女性への”優遇”がレディファーストと考えられがちですが、そもそもレディとは淑女と言う意味で、淑やかで品格の高い女性に対する男性のマナーや社交術が“レディ
ファースト”ですと言う事を覚えて置いて下さい。欧米では、父親が母親の手を引いたり、母親の為に車のドアを開けたりと言うような行動を、子どもの頃から様々な場面で目にして居るか
ら、自然にその様な振る舞いが出来るんです。但し、“レディファースト”が、失礼になる場合も在る事もご理解下さいね。女性は男性より社会的地位が低い(失礼!)から、女性に優しくする訳では無いと言う事を忘れては駄目ですよ。アメリカ社会では、家庭でも社会でも女性は男性と平等で、社会的地位の有る女性はその様な男尊女卑的なレディファーストの行為を好まない傾向にあります。流石は寄せ集めの国!そう言う事になると日本人は考え過ぎちゃったり益々実行する男性が少なくなりそう…(笑)。男女間の社交術として気遣いがあれば大丈夫ですが、例えば重い荷物を持って上げたり女性は車道側を歩かせ無い様にしたりと、無理なく相手への気遣いでできる範囲でレディファーストを日本人も実行して居ます。只単に言わないだけで欧米と比べても遜色無い位実行して居ます。(笑)但し、日本人の女性は適当に解釈して自分に優位になる様な事しか考えて居ないからレディ-ファ-スト等と言う言葉を語源を使うと言う事も事実として御座いますから世の男子!考えなさい。国際的な人間になりたければ”レディファーストの真実”を男性も女性も同じく知るべきであり、臆する事無く相手を気遣え! もっと”ナチュラルに紳士淑女たれ!”ちょっと格好付け過ぎかな。