夏を象徴する食べ物の1つと言えば私は即座にスイカ!と答えます。あの 瑞々しく甘く冷たいスイカはイメージするだけで何となくですが涼しげな気分にさせてくれませんかね?お前だけ!あっそ~ぅ!判った。スイカは小さく切るのでは無く大きく切って”がっぶっと・かぶりつく”のが基本系!私の食べ方ですが、 塩を掛けると甘みが際立つと言う事で塩を掛けて食べる方も少なくありません。然し、然しだ~ぁ最近では塩では無い物をスイカに掛ける人も増えて居るからややっこしい。 今日は塩だけでは無い他のかけ物を紹介!
酒好きな方にブランデー(ラム酒でも可)品好くサイコロ状にカットしたスイカにブランデーをお好みの量掛けるだけで、香り高い大人のデザートに早変わり。甘さが欲しい方は蜂蜜やメープルシロップ・グラニュー糖をかけても良いし、チョコレートやドライフルーツと言った甘いものとの相性が良いブランデーはスイカとの相性も良いですよ。「スイカが そんなに好きじゃないけど此れは好き!」と言う奴は生意気だよ(笑)同じ様な物で”シナモン”ヨーグルト”等はブランデ-が合うのですから合わない筈が無い。特異体質として磨り胡麻ス イカに磨り胡麻と言う方も居るでしょうが食べず嫌いだよ!普通に食べているだけでは思いつかなそうな組み合わせ。本当に合うの? と疑いたくなりますが、実際に食べてみると胡麻の香ばしさがスイカに意外と合うようで、和菓子のようなイメージの味になりますよ。胡麻は言わずと知れた健康食品の一つ!疲労回復や肝機能の改善に効果があるので、夏バテにも効果的です。塩を少し押さえて如何ぞ胡麻で賞味を(笑)変わった処で私自身が実施した事は”黒酢”チッズ”マヨネ-ズ”タコとイカとスイカのサラダ!今流に今年の夏は、自分好みのスイカの食べ方を見付けるのも面白いかも知れませんヨ!