今年に入り地元本庄では意識的にめっきり飲む機会が失せて仕舞った為、先週末友人の一人が誕生日だったので久々に前橋市に在るステ-キハウスへお邪魔する機会に恵まれた。と言うよりも私から言ったのですがね(笑)此処は、約一年振り!と言うのは、余りにも地元から遠過ぎると言う事が第一ですが、お酒を嗜むので代行が此処では来ないと言う辺鄙な処で(お店には失礼!)中々行けないと言うのが正しいかな。肉の焼は前のお店の時、私の焼き手でしたので(偉そうにと言うでしょうが事実ですから)何も問題は無いのですがね~ぇ、但し、食した感じ矢張り肉の質は落として居ると言えるな~ぁ!食したのは常盤牛のA4で今回のは、少し柔らか過ぎで私には合わなかった事が残念!常盤牛は徳川斉昭 が(桜野牧、現・水戸市 見川町を指しているらしい!)水戸市で黒牛の飼育を開始した事が発祥と聞き及び、茨城県に於ける和牛の代表肉!拙い筈は無かろうがネ。只単にお前の体調が悪かっただけだよと夜空の雀が叫んでいる。