もうすぐ春!コートを脱いで、段々と薄着になる季節で、そうなると気になってくるのが(女性ばかりでは無く男子も同じですよ!)冬の間隠して居たお腹や背中、太腿のお肉……!ヤバ……ぁ~ぁ、春になるまでに数十日有るから何とかしなきゃ~ぁと言う諸君!もしかしたら、食事の食べ方を間違っていませんか?先日海外の健康情報誌『Women’s Health』ウェブサイトの記事を参考に、栄養士が「此れをしていたら太るヨ!とダメ出しする食卓のパターンが記載して有ったのでコピペ して見ました(笑)
1:食べる時間が不定期過ぎる!
残業を終えて帰ると、もう夜の8時…それから夕食を作って食べると夕食時間が遅くなって仕舞いそうです。
遅い時間に夕食を食べる事で、睡眠の妨げになりメタボになってしまう可能性があるそうです(可能性ですからね(笑))遅くなるのが判って居たら早い時間に健康的な食事を済ませて置く事も一考必要とな!
2:ダイエットしてるけど夕食だけは豪華に・・・・!何考えて居るのか?!
家族や友人、カップルで食べる事の多い夕食でダイエットをするのは、皆の目が気になって至難の技ですが、仕方ない、じゃあ朝と昼にダイエットするかと、夕食だけ我慢せずにドカ食いしていませんか? 一番動かない時間帯に高カロリー・高脂肪の食事を摂る事で、体が食品を消化出来ず余分な脂肪に変わるんだってよ!野菜を先に食べてお腹を満たす事や、腹八分目で止めて置くなどの方法で調節して観ると好いとも言うヨ!
3:テレビを観ながら食べる!こんな事して居るから・・・・・・・。
夕食時のBGMとして、テレビを付けっ放ししたまま食べていませんか? テレビに注目してボーッと食べていると、味も判らないまま、ついつい多く食べ過ぎて仕舞うんだってさ!テレビは消し、食べて居る料理や食材に心を向けて食べる事で、自分の体の出す満腹サインにも敏感になるんだそうですよ。
4:料理を大皿に盛り付けるとその分多いにも拘らず・・・・・・・。
家族が多いと、1人々に何枚も小皿を使って料理を出すのは面倒だと言う主婦が居ます。言い訳として洗い物も少なくなるし!と大皿にてんこ盛りしたおかずをドーン、と出すのは絶対NGでよ!料理を大皿で出す事で、結果的に食べ過ぎになる事が多いんだそうですよ。面倒でも、おかずは1人分ずつ盛り付け、お皿は分けた方が好いし、小さめのお皿に少しずつ盛れば満足感も益すと言う事です。私の経験則から、夕食はお肉を食しても脂身は無い物にして、脂肪分を少なくしたメニューをバランス好く、他の食事より軽めに食べる事がポイントで、此処大切な処ですが適度!適度な運動を30分は継続して実施する事!先ずは此れを守って、もうすぐキャンディ-ズ!に備えて体重を確実に『落とす努力』をしましょう!幾ら頭で考えても体を動かさないと駄目だからね(大笑!)