1月も後半に入り糞公害!季節柄、鳥達(百舌鳥・雀・等)が餌を求め毎日の様に数十羽程度我が家の道側の電線に止まり犬の餌を狙い鳥同士でピ-チク・パ-チクして居るが、最近本当に餌を狙い急降下を繰り返してとうとう犬の餌箱は空っぽ状態!此れに眼を付けたのか頭の好いカラスまでも遣って来てチョットしたカラス対百舌鳥+雀連合との対決になって煩い事煩い!餌そっちのけで鳥同士で喧嘩して居るが、煩くて堪らん!先日の休日に、プロック塀の水平を取る水糸と称する糸が有り、それを購入して2階のテラスから南側のフェンスに対して何度も線を張り、其処に鳥避けを翳して様子見をして居ますが、飼い主の葛藤など気にせず!愛犬元は構わず側に寝て居ても知らん顔状態で、秋田犬って優雅で好いな~ぁと思いましたよ。、表題にも記しましたが家の塀やガレ-ジの前・通り道と鳥達の糞で色彩が変わって仕舞って居る。先日も近所のオバタリアン2名が態々玄関に私が居るのにも拘らず聞こえる様に『掃除位したら好いのにね~ぇ』てな具合!掃除はしているが追付かないんだよ!そう思ったら自分達でしたらと思わず本音で聞こえる様に発して仕舞った。それではオバタリアンと同じだよとは玄関横の部屋で外を眺め寝ているお袋の声!おや~ぁ。確か其処は仏間だよな~ぁ。(笑)