長野県の地震!丁度寝床に入ろうと準備をして居て行き成り携帯から非常時の通報!聴けば此れから大きな揺れが来ると言う事!すわ~ぁ大地震かと気持ちを静め揺れを待って居たが一向に揺れは来ず!その内少し揺れたかな?と言う程度で地元本庄は済み、また誤審かと半端呆れて居た時にテレビのニュ-スで長野県で震度6強・弱と言うから”驚き桃の木”でしたが、本庄と言う処は西の方向と言うか新潟や長野地方で発生する地震には余り揺れが無く、地層と言うか断層がどちらかと言うと茨城方面と千葉方面から来て居るらしく、少量の震度でも大きく揺れる傾向が有り、今後も注意が必要なり!只、思うのは不謹慎かもしれないが、発生から2~3日間程度の間テレビ画面に今回の地震について余り速報を流しているテレビ局が少なく、被害状況が拡大して行く過程の中放映をして居る。私は個人的に今回の災害の根拠と言う物を議論して欲しいと思う。其処で皮肉を一つ!結果的にですが、何方も事前に地震が発生する事等予知する事は出来ずと言う思いがしてならない。御嶽山から何日経つのよ!何方も予知や予想をして居ないでは無いか!世の地震評論家達よ此の事について答えて見よ!付け加えるなら、今回亡くなられた方が居なかったのは助け合いと言うアナログ的な事は一つの試みであり協賛に値するが個人的には、高い建物が無く・コンクリ-ト舗装が少ない地域・土地柄と言う事も関係して居る様に思えるが此処の処専門家は如何思うのよ!答えよ!!。