一昨日で8月も最後ですから反省の意味も込めて今年の夏流行した凄過ぎる事を一つ!。日本の教育と言う名の商売は今年の夏、とうとうと言うよりも懸念して居た事が起きた。と言うのは夏休みの宿題の事。誰でも一度は通った道!最近の夏休み事情は我々の事態とは少しでは無く明らかに違う。『宿題請負業』流石に”参った成田山!”日本の、教育も『尾木ママ好く考えろよ』此処まで来ているのかと言う想いがしてならない。世の親達よ襟を正せ!もう少し自身の子供に対して心意で臨めと申し上げて置く。自分が気に入らないからと言って”モンスタ-ペアレント”と化して先生達を困らせる事も無いもんだよ。もう少し自分のお子さんを観て上げられる様な自身に対する学ぶ心が必要な親が多過ぎですと言う今年の夏休みに起きた出来事でした。世の親達よ!一期で終わらせて下さいよ。間違っても来年今より更に”宿題請負業”なんぞと言う会社が存在し流行る事が無い様にね。(笑いたいが笑えないヨ!)