お盆の中日!動物のお話をするのも何ですが、お袋が逝ってから如何も愛犬”元”に元気が無く、人間で言う体調不良!人間なら何処かが痛いとか、気分が優れないとか言うのでしょうが其れはままならず!と言う処か。話は違い、以前から依頼して居た秋田犬の子供をやっと購入する事が出来そうです。何件かドックディ-ラ-を観て歩きましたが、中々思う様な秋田犬の赤の♂の子犬は居ない。只、私が申し込んで居た犬舎の一つに待望の7月生まれの♂の赤犬が生まれたと言う連絡でヤキモキして居ましたが、先日連絡が入り犬舎へ行き子犬を観て来ました。何で7月なのか?は、仔犬は中々夏を越せず仔犬に取っては、此処を越さないと長く生き続けらけない!但し、私みたいな素人では生後一か月の仔犬の面倒はとても無理!ならば、2月とか違う月にと考えるのでしょうが、其処は犬の天敵”蚊”や”暑さ”此れを通って置かないと強い子犬にはならないので、親犬が面倒を見てくれる時期をワザと夏に限定すると言う自負が其処には有るからで、(そんなのと言う人が居ますが此れだけは人間と同じで大切な時期は母元で育てる事が後々必ず活きる!)未だ1ヶ月ですから私の家に迎える頃は数か月先!早くて11月!その頃には元も穏やかに育ち少しは気も紛れ病も好くなるでしょうし励みになりそうですが、真逆としての考え方も有り得るので注意は必要!