お袋が脳梗塞で倒れて約一年が経ち、色々な病院でお世話になり現在に至っておりますが、現在は自分の家で介護の方々やお手伝いの方々が毎日いらっしゃってお袋の面倒を見て頂いていますが、先日の或る日の午前中も終りに差し掛かった時、家の付近を通ったのでトイレに寄った時の事!昼時にも拘らずお袋が居間でテレビを一人で観ている。当然食事は?お手伝いさんは?と聴いた処、今日は朝から誰も来ていないと言う事!何故?。朝食や昼食は?と聴くと食して居ない。当然また何故?ですが、好く考えたら怖い事で、お袋が今の状態で食事など作れる訳無いし、何故?お手伝いさんは居ないのか?早速派遣会社に聴いた所行き違いで忘れました。え~ぇ!と驚くや・当然何言ってるの!忘れましたで、 89歳になる年寄りが此の暑さの中2食も抜きと考えただけで”頭カチン!”誰でもそう思うでしょう。年寄りの面倒を持て頂く事がそんないい加減な事なのか?ひと一人の命を預っているんですよ?!言い様の無い憤りを感じた。