仕事上でミスやトラブルの多い方達を観ていると共に共通する部分が有る事に気付く!それは、”先送り”と言う語源。今と言う時に実施する事を色々な事を弁解し(それだけでも余分な事!)実施しないで先送りにする。この様な人達は絶対!(此れは絶対ですよ!)先送りした事を再度自身が実施していない。だから、間違ったり怒られたり態々遠回りをしている。弊社にもその様な人達は存在するが、是非直して欲しいと思う。何故ならば、先送りする事で何処かの大臣が言っていた様な”了”と言う事にはならず、必ず自身が実施しないと遣り残しになり周囲の方々に迷惑になる事だけは事実。自身が問題を発生させている情報源(発生源)にだけはなるな!と申上げたい。