然し、内閣官房長官とも在ろう方が党の党首並びに日本国の首相を決める戦いに”深刻の事態にならない様に”とは何事ぞ!今、正に相手は官房と幹事を変えろと言う事であり、事の当事者でもある方が事も在ろうに・・・・・情けなや~!もっと毅然とした態度で何故?接し得ないのか!所詮日本国の内閣官房長官の器ではないと言う事か!確かにその兆しはある。彼が内閣官房を引き受けてからと言うもの内閣官房の仕事として何も機能をしていない!ばかりか、自身が担当していた経済・・・・と言うセクションも既に機能はしていないばかりか、其処で働いている筈の人も居ないのですから、機能などと言うものではなく自身に取っては通り道に過ぎずと言う事なのか。それと、枝野くん如何したの?全然知らん振りだね!君が得意な逃げるが勝ちですか、ま~ぁ好いか!何れにせよ、民主主義に則り選挙をして代表を選び再度民主党と言う価値観を国民に示して欲しいと(無理か!)思う中小零細企業経営者からの願いだ~ぁ!。本日AM何か空気が変?和解!嘘だろう。