本日浜松町貿易センタ-内のホ-ルで開催された異業種懇談会に出席させて頂いた。思ったよりも人が多く最近では珍しく、パネラ-も名の知れた方々で、人集めに寄与した影響もあり活況でした。丁度私のお隣に地方の企業経営者の方が数人お座りに成られたので(皆さん別々の県)お声をお掛けした事で終始和やかな中、懇談会から懇親会へと移る事が出来お話が弾んだ。その中でお話していた事は、中小企業各社が今と言う時期に何を成すべきかと言う事で、私の考え方としてと前置きし、誠実なる(誠実なるとは企業論理ではなくと言う意味)社員教育とル-ルを再構築し其処に経営者として如何に目を向け強化するかと言う事こそ未来に繋がり中小企業即ち零細企業としての役割ではないかと言うお話し!簡単そうで難しいのですが、是非この機会に社内投資と言う出来そう中々出来ない事を実現し、繁栄と言う語源を思い浮かべ実施して見ては如何かと思うが、今日は東京オフィスの方々と一足早い忘年会!難しい事は兎に角楽しまなければ飲み屋のお姉さん達に笑われると言いつつまた酒を飲む!懲りないね~ぇ。はい!