私共の企業は設立後丸々3年半と言う若い企業集団では御座いますがし、社員として採用され入社した方達も以前の環境から今の環境に変って来た人達で構成されている。此処へ来て世間様が言っておられます色々な不況と言う環境に耐え、企業として例え小さくとも顧客様に対して提案が出来る企業へと少しずつでは御座いますが、進化して来ている事に気付く!今の環境は新しい仕事を取ると言う環境ではなく耐えると言う環境だと都合の好いお話をマスコミやDB等で熱く語っている人達・評論家が多く見受けられますが、私!個人的には決してその様な事は考えておらず、座して待つ事で本当に仕事と言うお化けは退治出来るのか?と、社員や株主さま・関連企業主さま等へ投げ掛けて見たい気もする。