大手企業は今盛んに"ワ-クシェアリング"なる手法を用いようとしていますが、今実施するべき事ではなく雇用を守るためなどと言った絵空事に面白・可笑しくメディアや新聞記者の方々は放映・記載し踊らされていても何も変わりはしないと言う事だけは事実だと申上げたい。企業は人(製品をも指す)の流動性が失われると必ずこの様な愚作で一時的な回避(避難策)を計りその場の雰囲気を変えようとしますが、以前も同様の事を実施して、失敗してその時経団連の偉い方々は口を揃えて言った語源は何だったのか?"矢張り日本人には合わず"ではなかったのではないでしょうか。歴史は繰り返されると言いますがそんな事まで繰り返さなくても、もう少し人を大事にして欲しいと思う。