私が観た今の世の中の変?!何故?不具合の検証を人間ではなく機械や文章に求めるのでしょうか?今回不二家と言う会社が取った処置ですが、私は見識者を外部から招いて実施した事が(全てではないが)最終的な手段として、何故?装置・機械の導入・システムの導入なのかが私には理解出来ないし、此れでは断面的な対策で対策書にはならない気がする。このままで対岸の火事で、再発は目に見えている。その時如何するの?不二家の上層部の皆さん!もっと人間を大事にして下さいよ。今回の不具合も基本は人間系で、賞味期限が何たら・かんたら、機器が如何のこうのではなく、確りした人間の教育を実施するだけで大半は解決するでしょうし、世の中の顧客は満足すると思う。今後無用なサ-ビスや色々な無償製品の配布等が実施されると思うが(考え過ぎか?)よしなさい!必要ない事で、もっと人間にお金を掛けて再発防止に役立てて頂きたいと節に思う不二家ファンからの、熱い々熱望です。