朝鮮民主主義人民共和国の核実験らしき動きに、とうとう国連安保理も動かざるを得ず全員一致で採決に動いたが、案の定と言うよりも隣国のロシアや中国は難癖つけて賛成するように見せかけ採決引き伸ばしに徹したネ。想像は付くでしょうが所詮その2国も同罪で核実験を実施する数時間前には電話で連絡あったと聞くし、連絡があっても公表せずと言う図式は所詮社会主義国?民主主義国では無いと言う事でしょう。私が心配するのは日本に核を射込まれれば(この字かな?)その先は簡単に処理出来る事で(聞き方では少し違和感が御座いましょうが)問題は、隣国の取分け中国がアジア圏の大国!若しくは世界の大国として、他国に意識させられるかと言う一点でしょう。もう一つの隣国ロシアは10数年前に経済が破綻仕掛けて大国から一介の国に成下ったが、世界がロシアの資源と言う物を大事に思うが余り色々な国策に金をつぎ込み、昨今実現を観ようと思っている矢先プ-チンさんも立派な人物で、薄々は気ずかれて居たのでしょうが、難癖を付けて環境問題だって!いい加減にいろよ!って言ってやりたい。自国は放射能物質を海に垂れ流し、売春婦は世界で一番多いいし(おぉっと失礼つい本音で!)今更、事実無根の罪で、外国企業の締出しと言うやってはいけない事を実施しようとしている。一般的にはお金に成る事何が悪いと言われれば流石此処でも独裁趣向の君子と思いますが、そんな事何時までもしていたら、その内ODAでの融資額は全部”チャラ”なんて、わが国に取っては大変な事態になりかねない事も少し頭の隅に入れて置く必要がある。さて中国ですが、今回渋った要員は自国の防衛に関与し兼ねない事になるからでしょう。そうでもなければ昨日No2の人物が国境沿いに視察へは出向かないでしょうし、全てに於いて今回の動き如何では、世界は中国と言う国を認めないでしょうし、大国どころかオリンピック・その後の万博にまで進んで開催が危ういと個人的には思う次第!只の時代遅れの土地持ち国に過ぎずにならないようにして頂きたい物ですが後数日で判る事でしょう。それと、核実験騒ぎを仕出かしている諸悪の根源国・朝鮮民主主義人民共和国と言う国名から朝鮮独裁国と改めて見ても面白いとも思う。