先週末再度サイクリングに挑戦した。

今回は地元坂東大橋を跨ぎ東側のコ-ス設定を行い実行して見た。先ずは私立本庄第一高校・県立本庄北高校裏の利根川土手沿いを東に進み、牛舎や豚舎の脇を通り、隣町の深谷市から上武大橋を群馬県側に渡り、其処から戻る様に土手際を只ひたすらペタルを漕ぐ!途中悪路あり道には子猫が2匹捨ててありだの、サイクリングコ-ス上に蛇は寝ているは、誠に楽しい朝の時間帯そうこうしていると伊勢崎市側に辿り着き、島村の渡しへ出た。土地柄結構有名な場所で(今は何も無いですが)昔は埼玉県と群馬県を繋ぐ唯一の足として栄えたと言う伝え!。ふと時計を見ると1時間半もう直ぐ出発点の坂東大橋と思いペタルを漕ぐ。見えたゾゥ!帰りの坂東大橋が!伊勢崎側から渡り本庄に戻りジャスト2時間良くも悪くも坂東大橋を挟み、西と東に掛る橋を自転車で渡った!数ヶ月前には考えられなかった快挙!そう言えば捨て猫2匹如何したかな~!。