会社で働く以上上司も居れば先輩もい、時として必要に駆られ仕事を依頼して頂く事があるが、そんな時皆さん方は何に注意して事を実施していますか?。例えば、上司より頼まれ仕事を依頼された時、実施事項の説明を受けて、何々をこの様にして下さいと言う実例があったとする。その時どの様に仕事を進めますか色々な方達が居るので方法は、個人差と言う方が今の世の中100点なのでしょうが、先ず、依頼者の考えだけを尊重して実施し、同じ仕事が来たら今度は周りの方達(先輩・同輩・後輩等)に意見を聞き提示する。そしてもう一度同様の仕事を依頼された時、初めて自分の考え方を仕事に入れて提示する時、仕事を依頼した上司は何んと言うでしょうか?。昭和生まれの上司が、馬鹿野郎!(おっと語源が悪いか!)最初から自分の考えを入れて何故実施しないのか!ってか。今日は久しぶりに強い雨!戸惑いの心が洗われて、また新しい気持ちになり、仕事が進むというもの!。     ハリア~。