こんにちは。
小学生の息子と二人暮しのアラサー女子
megumiです。

先週末、母も出演していた、
仮想定規の1年ぶりの国内公演「闇鍋音楽会」を観劇してきました。

ひとことで言うと、

おもしろかったーーー!!!

しぜーんな流れで始まって、まるで観客もその世界の一員のような感じで。

オープニングの役者ひとりひとり個性があって、それを軽快なリズムでポン、ポン、ポン、って。
The Show!!~♪
って繰り返されるごとに引き込まれる、っていうか、ワクワク、ドキドキが高まる、っていうか。
その役者紹介の言葉とリズムが、なんていうか、バチコーーン!!って感じでぴったり、っていうか、もはやこれ以外ないよね、ってくらいのバチコン感でした。

(いや、あたしの日本語力・・・( ̄▽ ̄;))

お子さん連れの方が多かったんですが、(うちも息子連れでした)それもまた面白かったです。

♪あなたとわたしはちがう
♪たまたまここで出会っただけ

って歌詞も印象的だったんだけど、まさにだな、って。
(いや、だから何がだよ、あたし( ̄▽ ̄;))

たまたま同じ日、同じ時間に観劇しただけだけど、だからこそのあのステージで、違う日、違う人たちと観てたらまた違ったステージだったのかな、って思うし。
役者さんの対応もすごいなーって感心です。

福神漬けのうたも好き。
あれは、深いんだよ、きっと、たぶん。

そしてあたしは、かっこいい子役クンのファンになってしまいました♡

お芝居とは少し違う、エンターテインメント、
まさに、「The Show!!」なステージでした。
楽しいひとときでした。

そして、今回、仮想定規のチョークアート手描きマグネットを描かせていただきました。
これまた楽しいひとときでした。
貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

もし、またこのような機会がありましたら、ぜひ、参加させていただきたい!と思います。
よろしくお願いします。