報道姿勢 | 大ちゃん大好き一番好き!

大ちゃん大好き一番好き!

高橋大輔愛だだ漏れブログです。←ここメインね!
よって、高橋大輔さんをお好みでない方の入室、
人種差別・政治的発言・営業行為を固くお断りします。
ツイはこちら→https://twitter.com/D1skist
ヤ〇ー出張所もオープン→http://blogs.yahoo.co.jp/xqjgh352

わたしは見ていませんが、ツイで話題になっていたこと。

とある番組で、五郎丸選手をゲストに呼び、

過去のいわゆる「こんな大失敗」的な映像の数々をご本人に見せ、

感想をきくという内容。

これを見たご本人が、

「ここで見なければ一生見なかったもの。」

とかおっしゃったそうな。

その場で安住アナが、五郎丸選手に謝罪したとか。

「もっとちゃんと調べなかったんでしょうか。」とか言って。




おそらく、

今をときめく話題の選手も、

昔はこんなに下手な頃もあった、

努力の成果でこんなにうまい選手になって…

というようなことを言いたかったのかもしれませんが、

いきなり冷水を浴びせられたようなもんです。

ご本人の、

「ここで見なければ一生見なかった。」

という発言が全てです。

過去を振り返るには、

相当な覚悟がいるものなんですよ!

何の心の準備もないまま、

全国放送で見せられるなんて、

心臓ひとつきと同じような衝撃だったでしょうよ。




アスリートを何だと思ってるんだろう。

傷つかないとでも思っているんだろうか。



安住アナが、

「ちゃんとチェックしたんだろうか。」

というようなことを言ってたみたいですが、

チェックしても誰も気づかなかったのかも知れませんね。

それだけの感受性しか持ち合わせていないと思ってしまう、

そんなスポーツ報道だらけだから。




スポーツ報道は、

競技に対する敬意がある人、

アスリートに対する敬意がある人、

事実をきちんと伝えようとする人、

この3つが全て必要だと思う。

三位一体。




サッカーのセルジオさんもスポーツ報道のあり方について

吠えていたらしいですね。

アイドル作ってるんじゃなくて、

選手のプレイの凄さとか競技の魅力をきちんと伝えよと。




これ、フィギュアについて思うことと全く同じ!

高橋大輔さんについて、いつもイライラしていたことが、

若いころから何かというと「イケメン」ばかり話題になること。

イケメンには違いありませんが、

まずは彼の卓越した技術、それに裏打ちされた表現力、

表現できる感受性、本能のように見えてしまう努力の積み重ね、

そんなことを第一に伝えるべきでしょう!

そう、いつも思っていました。

当の大輔さん自身が、

男子フィギュアがメジャーになることを一心に願っていたんですよね。

きゃあきゃあ騒がれるのは嫌いじゃない(笑)でしょうけど、

報道できちんと伝えてもらいたいものは、

男子フィギュアの魅力!

「関係者」といわれる(誰だよ!)人からのリークで

嘘八百の記事をいくつ書かれたことか。

影響力のある人間にパッととびつき、アイドル扱い。

じゃまになったら関係者とやらが嘘を垂れ流す!

そういう構造にはもう、うんざりよ。




たかがというと語弊があるかもしれないが、

たかがスポーツでこの状態。

誰かの得になるように操作し、

邪魔な存在をいためつける情報操作。

マスメディアが、まさかスポーツだけこうだということはあるまい。

ありとあらゆる重要な場面で、

「真実を伝えよう」とすると、圧力がかかってるんじゃないかとか、

「今のは誰得?」と思ったりするのは、

邪推だろうか。




私的体験。つまり事実。

去年のXOIで圧倒的な歓声で迎えられたのは高橋大輔さん。

しかし、オンエアでは「この日一番の歓声」と言われたのは

浅田真央さん。

「嘘言ってる。」とすぐに思った。

今年のフレンズで、たまたま隣になった方とその話をしたら、

その方も同様に思ったそう。

浅田真央さんをわたしは大好きですが、嘘報道はいかんです。

嘘で底上げすること自体、彼女に失礼です。

そんな必要ありません!






些細な嘘の積み重ねで全体を煽る、

空気を作る、

流れを作る、

人々を信じ込ませる、

詳しくない一般大衆が簡単にひっかかる、

ひっかかってしまえばあとは簡単。

これぞ昔からあるプロパガンダ戦略。





報道姿勢。

わたしが望むことは、ちゃんちゃらおかしいのでしょうな。

はなっから人や文化への敬意など必要ではなく、

真実を報道する機関だという認識は、もはやお題目のように見える。





当事者の言葉の重み。

ちょっとした表情が伝える真実。

ノーカットのね。

「好きな選手は高橋大輔選手です。」ってせっかくしょ~まが言ったのに、

「今日、出ている選手の中では、誰が好きですか?」なんて、

わざわざ言い直させたからね、去年。




これからも報道には目くじらを立てていくべき。

一般市民をなめたらあかんよ。

そして我々も、

「それ嘘やん!」

と、常に懐疑的であってちょうどよいと思う。

そ~ちゃんに関しては、

わたしも引っかかってたんだもん。

まんまと乗っかっちゃう手前で下車できたって感じ(笑)。

知らない人をだますのがメディアなんだとマジで思うわ。

百歩譲って報道側が無知であったとしても、

無知のまま報道することがまかり通るもんなんだ、

という目線を忘れちゃいかん。




最近の報道から色々思ったことを書きました。
さ、仕事!




See you!! ほな!!




大ちゃんをいつまでも見守り続けます!!ドキドキ