【大ちゃん講演会レポに感謝~】&【フレンズ衣装レポ続々】 | 大ちゃん大好き一番好き!

大ちゃん大好き一番好き!

高橋大輔愛だだ漏れブログです。←ここメインね!
よって、高橋大輔さんをお好みでない方の入室、
人種差別・政治的発言・営業行為を固くお断りします。
ツイはこちら→https://twitter.com/D1skist
ヤ〇ー出張所もオープン→http://blogs.yahoo.co.jp/xqjgh352

【大ちゃん講演会レポに感謝~】

ブログやツイ上では、例のあの、

医療従事者対象の講演会での

大輔さんの様子があげられておりました。

嬉しいですね~、レポ!

大ちゃんはやはりあの最新のおぐしにグレイ系のスーツだそう。

かき氷輔さんの時のあれに上着ですね?

安定のわんこぶりも報告されていて、

NYの水をくぐってもかわらぬ大ちゃんらしさにほっとしたり。

お話の内容は、ほぼ我ら輔オタの知っている話だったようですが、

お医者様の話や画像を神妙に見る大ちゃんとか、

お医者様に自分はアスリートではなくてアーティストだと

言ったと言われて焦って、

「アスリートっぽくないなと思ったので、メンタルが…。」

と、その言葉の意味をあわてて語っていたとか。

「怪我後はだいぶアスリートっぽくなったかな。」

ですって。

そっか、大ちゃん、そんなふうに思ってたんだ。

 アスリート=メンタルが強いもの

 アーティスト=そこは問題ではない

独特のアスリート観、アーティスト観だな~。

大ちゃん、弱くなんかないのにね。

こんなに等身大で生きているんだもん。

真央ちゃん達も大ちゃんのメンタル強さを認めてたし。

だから、「アスリートとアーティストの融合」っていう

演題だったのですな。




それにしても、大半が男性という会場は、

不思議な感じですね。

講演会なもんだから、きゃーぴーもナシ。

撮影も録音も禁止だったとか。



ルール無視して撮影している人達がいたという話もあり、

それはイカンでしょと思ったわ。

とった人、ファンの方じゃないですよね。

大ちゃんファンはマナーがいいことで有名ですものね。





さて、

対象者であり、大ちゃんファンでもあるという

夢のような方!

ご自身の仕事がここに繋がっていたなんて、

感無量では?

何か不思議な縁ですね。

もしも自分だったらぞくぞくしたわ~

(全然対象者じゃないのが現実ですが 笑)。





レポして下さった方達には

感謝感謝でございます!

お疲れの所、本当に有り難うございました!




【フレンズ衣装レポ続々】

大ちゃんの衣装はミヤソラとキャラバンだったのね~。

両方とも大好きな衣装なので、

見に行けない自分がもどかしい…。

いいなあ、ひこーきに乗らなくても東京に行ける皆さん…(TT)

先日フレンズに行ったので、ここは我慢。



ツイ上に上げて下さったお写真を見ると、

「え?これ、大ちゃん?」

と、まずは大きな違和感!

写真にケチをつけているのではありません。

違和感の原因は、

「トルソー」だと判明。

体格のよい男性トルソーなんだもん。

関大でも実は違和感を覚えていたのですが、

その時と全く同じ感じ。

あんなにぶっとくないもん!大ちゃんのウエスト!!

ウエスト60cmなんだから、

あんなガタイのいいもんに着せちゃあかんって!!

ミヤソラのフロントファスナーのウエスト部分、

はち切れそうになってるじゃん!(TT)

「あーーーー!だめだってーーーー!」と、

マジで思います。



事務所さんにお願い!

大ちゃんサイズの特注トルソーを作ってあげなさい!

「高橋の衣装は必ずこれに着せて。」

と、貸し出しの際にはマニュアルを添えなさい!




さてさて、文句はこれくらい。

くどいようですが、写真へのいちゃもんじゃないからね。




細部の素敵さに魅了されますネ~~~。

ミヤソラ衣装よりも、自分にはキャラバンが印象的。

キャラバンのきらっきらは、

ビジューの配置と大きさだったんだ~。

ピンクのきらっきらボタンそれぞれに3つぶほど

イエローが入ってるんだ~~~!

それで光にニュアンスが加わり、

立体的に見えるのね~~~。

お袖はくしゅくしゅっとなってたんだ~。

それでいつも袖を上げていても落ちなかったのね~。

ネクタイもくしゅくしゅなのね~~~。

動き回ってもネクタイが暴れないはずだわ~~~。



キャラバン、もう滑らないんだろうな~…。

なんだかキャラバン、ナマでまた観たくなっちゃったわ。

「よく動く小さい可愛い生き物」キャラバン輔…。

「人々のキャーピーが栄養源のちょい悪な生き物」キャラバン輔…。



ミヤソラ衣装の横に、あっこちゃんのリベルタンゴ衣装。

その横にキャラバン。

あっこちゃんが二人の大ちゃんに挟まれてるという、

なんとも羨ましい配置(笑)。

でもこれ、昨年のリベルタンゴコラボってことね。

説明ボードもそうなってたとか。




まだ明日もやってるようですね。

いいなあ、行ける人~~~。

わたしのかわりにガン観してきてくださいね~。