今年のフィギュア忘年会はロクサーヌ祭り! | 大ちゃん大好き一番好き!

大ちゃん大好き一番好き!

高橋大輔愛だだ漏れブログです。←ここメインね!
よって、高橋大輔さんをお好みでない方の入室、
人種差別・政治的発言・営業行為を固くお断りします。
ツイはこちら→https://twitter.com/D1skist
ヤ〇ー出張所もオープン→http://blogs.yahoo.co.jp/xqjgh352

あっという間の1年間でした。

去年の今頃はまだ大ちゃん現役で休養中でした。

店長さんのお仕事や、

フレンズ前のアイスショーをこなし終えていましたね。



■1年前のわたしの記事

膝の傷の癒えとともに、きっと心の傷も癒えて行くでしょう。スケートがまた楽しくなってきたと、最近どこかでおっしゃっていたというから、彼のアスリート魂が復活するのを、ちょっと前向きに待っていられそうです。



そうだ、富山でお膝にテーピングしていたんだ。

その後出版された2000daysを読み、

この頃の大ちゃんは、

お客さんには申し訳ないと思いながら、

どうにもこうにも抜け殻状態だったことを知るのでした。

この頃のわたしはアスリート魂復活の可能性を

まだ捨ててはいなかったようですね。



競技には戻らなくても、

表現者としてより幅広く奥深い滑りを

心の底から渇望しつつ、

どんな高橋も食う覚悟はできているのが

今年の大みそかの私なのでした。


さ、なんだかんだ言って、

年に一度のフィギュア歴大みそかですから、

ここは忘年会といきましょう。



拙ブログでは今年は「ロクサーヌ祭り」にしました(笑)。

動画主様には感謝しかありません。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

赤パンロクサ、黒パンロクサ、コンペロクサ。

ファンの好みも色々と分かれるのがまた楽し。

10本連続ロクサにしてみましたが、

ゆーちう部に行かなくては見られないものも含まれているので、

はじめからそちらで開ける設定で観るのがいいかなと思います。




真央ちゃんが大ちゃんのプログラムで一番心に残っているのが

ロクサーヌとおっしゃっていたような。

一体真央ちゃんはどのロクサがお好みだったのかな。

あの色気にやられたわね、お嬢ちゃん!(笑)。



色々あったなとしみじみ過ごす年越しの夜ですな~。

それではよいお年を~~~!




See You ! ほな!!




大ちゃんをいつまでも見守り続けます!!ドキドキ