フロレンティナさん、しょ~まをべた褒め!!(><) | 大ちゃん大好き一番好き!

大ちゃん大好き一番好き!

高橋大輔愛だだ漏れブログです。←ここメインね!
よって、高橋大輔さんをお好みでない方の入室、
人種差別・政治的発言・営業行為を固くお断りします。
ツイはこちら→https://twitter.com/D1skist
ヤ〇ー出張所もオープン→http://blogs.yahoo.co.jp/xqjgh352

いやん!

もう、ネタばれもいいところ!(笑)

inside ikating metでも、

フロレンティナさんご自身のツイでも、

もうもう、しょ~ま押しよ!

inside ikating metの看板スライドなんて、

新しい順にしょ~ま→大ちゃん です!

きゃああああ!




タカハシの滑りが好きならば、

ウノの滑りがお好みになるのは必然です。

もはや「高橋派」とかいうちっさい話ではないの。

もっと大きな「美の系譜」の中の話。

世界のタカハシでさえ、その中の一人にすぎないの。

世界のタカハシも子どもの頃、

「誰に」というより、「美しい滑りに」憧れた、

その「美」そのものの世界の話。

もう、ここは彼女のような人に頑張ってもらおう!

フィギュアが得点主義の醜い競技に終わるか、

技と美の融合した競技として発展するかの岐路。

彼女やビアンケッティさん等、

フィギュアスケートの真髄をわかる人に

こうやってどんどん発信して行ってもらいたい。




とにかく

インサイドススケーティングネットの

ジュニアワールドの記事に行ってみてたもれ~~(><)!

英語ですけど、彼女が宇野昌磨選手押しなのがわかるわ。

ワールドの記事のページにはナント、

しょ~まの写真しかないのです!

トータルで9枚。

いかにしょ~まに注目してるかがわかります。



こちらがその記事のページです。

http://www.insideskating.net/2015/03/04/events/2015-junior-worlds-will-it-be-gold-for-shoma-uno-in-tallinn


「2015ジュニア世界選手権:

 宇野昌磨、金獲得なるか?」


って感じかな?




そしてこちらがフロレンティナさんのツイ。

https://twitter.com/florentinatone

しょ~ま祭りって感じじゃない?(嬉!!)





わたしの中ではソ●五輪は「とんでも五輪」。

それに続く今シーズンは「転んでも金シーズン」です。

2012年からおかしいとすると、

3年間の黒歴史と言っても過言ではなかろう。

20年後くらいに、

「あの時のフィギュアはこうだった!」

「まじで~~~?!」

となるような、

正しい評価がされていくことを望んでいます(キリッキラキラ

っていうか、

過去の五輪を知る選手は既に、

「あんなに転んでメダルがとれる五輪を

 見たことが無い。」

ぐらいなことを言ってるわ。

具体的には、

ジュベールが言ってたのが印象に残ってる。




とにかく、

どの選手も身を削ってがんばっている。

だから、

どんな方向にフィギュアを持って行きたいのか、

あるべき姿を見失わないでほしい。

メダルがほしいから、

多くの選手がそれに合わせて行くよねそりゃ。

国際スケ連の舵取りいかんで

醜い競技にも美しい競技にもなります。





わたしはフロレンティナさんとビアンケッティさんを

支持します。




桜缶、もう2本あけてもうた(笑)。




ほな!(ぷしゅっ!3本目)




大ちゃんを
桜缶結構あけながら
見守り続けます!!
ドキドキ