番組公式動画で見られたわ~~~。
気を張ってストリーム待ちする必要なしでしたわ。
URLはこちら。
↓
http://m.srf.ch/unterhaltung/unterhaltung/art-on-ice-2015-jubilaeumsshow-zum-20-geburtstag?ns_source=web
で、予想通りの
「ステファン&サラカメラ」でした(笑)。
もちろん、全てのプロがオンエアでしたが、
群舞はもろ、ステファンカメラ。
次にアモちゃんってかんじかな。
あの、逸品な椅子ダンスなんて、
「ステファンオンリー」といっても過言でない(><)
大ちゃんの椅子ダンスを鬼リピで見なれた目には、
ステファンはエレガントでおっとりに見えます(笑)。
「大ちゃんはこの時こうやって・・・。」
と、ちょっとじれったく観る(ステファンごめん!)。
もったいないな~~~。
スイスの皆さんに、
あの絶品椅子ダンスをお見せできないなんて。
ま、アウェイってそんなもんね。
大ちゃんの2プロをちゃんと入れてくれただけまし。
日本なんて、
地上波では海外のスケーターはほぼカットってこと
よくあるもんね。
しかし、驚いたのは、
ピアソラのカメラワークが、
見たことない「引き」引きアングルと切り替え!
な~~~んか落ち着きがない。
あまりに切り替えが多くて集中できない、わたし。
「ああ、もうすぐ、
わたしの大好きなバッククロスなんだけど、
そこ、きりかわっちゃいや~~~!」
とか、
「なんでこのスピンでアップ?」
とか、
「なんでここ、脚見切れてんだ!!!」
とか吠えながら観ました(笑)。
又、ターンオフでは、
いいところで歌姫ネリ―さんにカメラが切り替わる(笑)。
スローのあのセクシーな「顔なで」なんて、
危機一髪!!(><)(笑)。
さて、
日本でのオンエアは、
TBSカメラなのかな?
そのままスイスカメラってことはないよね?
今日は週末じゃないけどひな祭りなので、
大輔店長さんおすすめの春缶を買って帰りました。
今日は特別ルール適用!
まじでふつ~~のより
旨い気がしてびっくりよ(笑)
いつもと違う色だからかな。
不思議な感覚です。
ほな!
大ちゃんを
春缶飲みながら
いつまでも見守り続けます!!
