グ○コ輔にジ○リ輔ですって?!! | 大ちゃん大好き一番好き!

大ちゃん大好き一番好き!

高橋大輔愛だだ漏れブログです。←ここメインね!
よって、高橋大輔さんをお好みでない方の入室、
人種差別・政治的発言・営業行為を固くお断りします。
ツイはこちら→https://twitter.com/D1skist
ヤ〇ー出張所もオープン→http://blogs.yahoo.co.jp/xqjgh352

なになになによ~~~!

グ○コの何買って応募して

「大輔先生のスケート教室 8月、9月」に当たれって?

ジ○リの曲で滑ってるの観られるのが3月ですって?!

振付は賢二先生ですって?



どっか~~~~~ん!!!!

2月が過ぎたら何を支えに生きてけばいいんやらと

ソチロス以来の抜け殻2枚目と思いきや、

なんやかやと、仕組んでるんじゃん、あの男!



とりあえず、皆さん、

スケート教室は6月まで応募期間があるのでね、

「遠足」という遠足には、全てこのおやつを持たせましょう!

だんなのお弁当に「スイーツ」と称して持たせましょう!

朝食にもなぜかこれをつけましょう!

職場のミーティングのおともにも、なぜかこのシリーズを!



ちょっとちょっと、興奮をおさえて冷静に。

2月・・・ダボス公演でAOI終了。

3月・・・ジブ○のCMで滑りを披露

4月

5月

6月

7月

8月・・・大輔先生のスケート教室

9月・・・大輔先生のスケート教室



ねえねえ、これ見るとさ、

4月以降は留学手続きその他に奔走。

9月初旬までいそうでは・・・・?

・・・ってことは、

やっぱり留学は9月からってことで、

あの8月には日本にもどってるってことじゃない?

だから8月にはフレンズで

「行ってらダイスケ!」ってなことになるんでは?

きゃあ!!

わたしの読み通りになったりして!!(><)



そして大ちゃん、

最近よく「イタリア」っていうじゃないね~。

しかも、「ヴェローナ」なんて、具体的に。

あそこには現役のローマ時代のアレーナがウリの街。

「オペラ・オン・アイス・イン・ヴェローナ」

なんて話が既にきてるんじゃないの?(><)

きゃあ!!!!

大ちゃん的には「留学が優先」とか言ってるけど、

本来嘘がつけない性格。

バレバレ。

な~んにもないのにヴェローナっちゅう地名なんて

出て来ないんちゃう?



ただ今4大陸観てる最中。

これに出る男子って、

まんま「大ちゃんのデシ」じゃんね!

デニス殿下にはじまり、

日本勢の3人(昌磨、ムラちゃん、ダイス)だもんね。

大ちゃんが播いた種が開いた華達!!

大ちゃんはダボス公演前でそれどころじゃないか。



ローザンヌから帰って、

真っ先に職場で

「大輔さん、ジブリに出るもんね。」

ですよ!(><)

正確には「ジブリCMに出る」なんですけど(笑)。

休む間も無いというのが正解。

大ちゃんのジブリエピをきくと、

大ちゃんに白羽の矢が立つのわかる。

まさに大ちゃんのための作品だわ。



ローザンヌ楽公演は、前日ほどのミスもなく、

T○Sも来ていたので「もってるわ。」という(笑)。

この話を同僚にすると、

「テレビ来てるから気合い入ってたんじゃない?」

と、クールな分析(笑)。

そうかもしれない。

そうかもしれないけど、それも実力のうちだわ。

で、スイス輔密着番組が入るんでしょ?

15日だっけ?

すごいよね!

このあと、例によって「ノーカット版」オンエア有り?

いや~、

ノ―ミスとノ―ミスの間に自分、行ってたってかい?(笑)

いいよいいよ、そんなのいいよ。

大ちゃんの魅力が

オンエアされるってことの方が大事なんだわ。



とりあえず、

大ちゃんから目が離せないってことと、

4大陸での大ちゃんのデシ(笑)たちの活躍を

期待してますってことを

声を大にして言いたいです!!

デニス殿下!(ショート美しかった!!)

昌磨!(君こそが新時代のホープ!)

ダイス!(育ちのいいスマイルに品格を感じるよ!)

ムラちゃん!(これから大ちゃんもまたのびたんだからね!)

ジェイソン!(あっかるくて伸びやかな大物感が漂うよ!)




現役選手の中に、

かつての大ちゃんの勢いを観ると、

誇らしいやら物寂しいやら・・・という両方の気持ちを感じます。




結論。

「大ちゃんもいる美の系譜」を応援します!



ほな!



大ちゃんをいつまでも見守り続けます!!ドキドキ