【スイス行き第2の壁クリアー!(>▽<)】&【東京楽公演の大ちゃん】 | 大ちゃん大好き一番好き!

大ちゃん大好き一番好き!

高橋大輔愛だだ漏れブログです。←ここメインね!
よって、高橋大輔さんをお好みでない方の入室、
人種差別・政治的発言・営業行為を固くお断りします。
ツイはこちら→https://twitter.com/D1skist
ヤ〇ー出張所もオープン→http://blogs.yahoo.co.jp/xqjgh352

やった~!

上司の壁を2つクリアー!!グッド!

残るはあと一つ!





そうそう、東京楽公演のきっしんゆーは、

「最初のヤサグレ感は全くなくなっている」

という意見は一致してるけど、

観る人によって感想がいろいろなのね~と思いましたわ。





おとなしめという表現もあれば、

静謐とか、深い情感とかいうひともある。

心を込めているのがわかるという人もあれば、

どう反応していいかちょっと戸惑ったという人もあった。

生で近くで見たかったな~。





大ちゃん、ソチ後、

見るたびに筋肉が細ってくのがわかるから、

もう、頑張らなくてもいいことがわかっているのに

ちょっと寂しかったりする。

ショーでの演技も、

筋肉量の違いによる印象の違いとか、

筋肉量の違いによる表現の違いとか、

あって当然なんだろうな~。

「腰のくびれがなくなった。」って、

出版記念のミニトークでおっしゃっていたみたいだし。

ノブちゃんも、現役の貯金が無くなってきたとか。

持ち味の「濃い」演技が若干「薄く」なってきたとしても

無理はないだろうな~。

やっぱりちょっと寂しいな~。

「魂庭」みたいな不思議な形をできるつもりでやったら

怪我しちゃうかもしれないなと思いました。



それにしても、徹子さん、いいなあ~!

大ちゃんの「ぷりけつ」を触っちゃってさ!

大ちゃんも、その間のやりとりで大爆笑。

まったくあの大笑いの顔、いいですなあ。

大好物です(笑)。

大ちゃん、ダイエットばかりでなく、

ある程度は身体を作っておいてね。

多分時々出るであろうショーで怪我しないように!




ほな!





大ちゃんをぷりけつごといつまでも見守り続けます!!ドキドキ