さきほど発見!!
動画主様、すばらしい早技です(><)
OHKの「なにしよん」という番組で流れていたみたいです。
ところが・・・・
自分は紹介するスキルがありません(涙)
ごめんなさい!!!
たまたまツイを追っかけてて断片を見つけたのです。
そのうち、スキルのある方が
きっとupしてくださいますね。
見たことを書きますネ。
大ちゃんは地元の子達といっしょに滑りながら教えていました。
転んだ子を抱き上げてフォローする表情が優しい。
インタビューにも色々答えているようですが、
その部分の内容はよくわかりません。
指導の内容について、
腕の表現を、下げないでなんて言ってるけど、
昔は大ちゃんもいつも下がってたのにね~と、
佐々木先生につっこまれていたようです(くすっ)。
「世界の高橋」も、倉敷に帰ってきたら、
「ただの大ちゃん」なところがいいな~。
いくつになっても師匠には頭が上がらないものですね。
リスぺしつつも皆幼い頃を知ってるっていう。
その他、アナウンサーのなんかやってのむちゃぶりに、
eyeの最後の決めポーズでこたえる大ちゃん。
きっと、こういうの、
オフ・スイッチだから恥ずかしくて嫌いだと思うんだけど、
そこは笑顔で答える大ちゃん。
でも、ファンはすぐに見つけちゃう。
一瞬だけした左目がちょっと細~くなる表情は、
「ホントは嫌なんだけど…参ったな…。」
な時の顔。
気いつかい~な大ちゃんだからね。
「恥ずかしいからしません。(きりっ!)」
とはできないのさ~。
そうまでしてがんばらなくてもいいよ~(><)と、
わたしなどは思ってしまうのです。
こんな晴れの日だから…と思うのでしょうね。
前にもバンクーバーの後、
子どもにせがまれて恥ずかしい!と言いながらやったっけ。
大ちゃん、お疲れ様!!
よく我慢して故郷のみんなのために頑張りましたね!
早く全体像が見た~いです。
もちょっと待ちま~す。
大ちゃんをいつまでも見守り続けます!!
