フィギュペディア!!&カメラワーク | 大ちゃん大好き一番好き!

大ちゃん大好き一番好き!

高橋大輔愛だだ漏れブログです。←ここメインね!
よって、高橋大輔さんをお好みでない方の入室、
人種差別・政治的発言・営業行為を固くお断りします。
ツイはこちら→https://twitter.com/D1skist
ヤ〇ー出張所もオープン→http://blogs.yahoo.co.jp/xqjgh352

これを見ている
そこのアナタ、、、
今日のフィギュペディア「高橋大輔選手の歴代プログラム」、
放映ありませ~ん!
・・・なんてことあるわけないだろが。


いやいや失礼!!
実はドSかもな(笑)大ちゃんのまねです。
・・・って知ってるってね!


拙ブログでは、いつの間にか(笑)、
ブックマークの方に、いろんなもんあげときましたんで、
確認できますわよ。
大ちゃんの出るテレビ局のページもあげときました。



今日は
フィギペディア「高橋大輔~栄光の軌跡」
は22:00~23:00CSテレ朝2でっす!


大ちゃんファンのビギナーさんにおすすめなのが、
「高橋大輔選手の歴代プログラム」のページ。
拙ブログのブックマークから行けますよん。


―――――――――――――――――――



それにしても、局によって、センスが全く違いますネ~。

プリンスは群舞で爆睡してしまったものの、
大ちゃん部分をほぼストレスなく見ることができたので、
その理由を検証してみると、
やはりカメラワークの勝利ってことでしょうか。
「全身撮ってなんぼ」の他、
「スピードが変わるところは引きで」
がおさえられているからでは?と、気がつきまして。

富山も良かった。
実はわたしは大ちゃんの「トゥーつんつん」が大好物!!
基本的には全身をうつし~のの「トゥーつんつん」がいいんですけど、
きっしんゆ~についてはいくつも引きでとってあるので、
富山の映像ではちょうとそこが足元アップになっていて、
そんなのも1本ぐらいあってもオツ!!

というわけで、
カメラワークに関してはプリンスいいね!
富山もありって感じかな。
幕張はどだったかな?
わりと引きが多くてお好みだったような。
ひろみさんとのコラボのカメラアングルが印象的でした。
引きで風をまとうような流れる滑りをよ~くとらえてた。
その直後のサビ部分も、上からのカメラアングルで、
力強さをこれまたよ~くとらえてた。
あっ!!カーニバルもいい。基本全身。

おや?これってBSジャパンってこと?

かつて宮ソラで、
起き上がる所をいいタイミングで上から撮りしてたのって、
あれ、どこだっけ?
どなたかご存知の方、いらっしゃいます?
コンパスくるん!みたいにきれ~~~な起き方(><)
あれもお好みです。
「ザンっ!!」て「両手渾身の振りおろし&どや顔」
ツボ~~~~(><)




ん~。
「フレンズカメラ」はいけませんね~(号泣)。
「フレンズ」最高なのにね。
フィギュアをもっと学習して下さい。
日●レプラスさん、たのみまっす!!(><)




録画の準備はおっけ~?再度のせます!
フィギペディア「高橋大輔~栄光の軌跡」
は22:00~23:00CSテレ朝2でっす!





ほな。




大ちゃんをいつまでも見守り続けます!!ドキドキ