「スイス 食の画像集」6 | 大ちゃん大好き一番好き!

大ちゃん大好き一番好き!

高橋大輔愛だだ漏れブログです。←ここメインね!
よって、高橋大輔さんをお好みでない方の入室、
人種差別・政治的発言・営業行為を固くお断りします。
ツイはこちら→https://twitter.com/D1skist
ヤ〇ー出張所もオープン→http://blogs.yahoo.co.jp/xqjgh352


ジュネーヴ駅前のお気に入り地ビール屋のお気に入りビール。
本編で「黒ビール」と書きましたら、
良く見ると「エール」ですね。色が。
アワード獲得した栄誉に恥じぬ味。
素晴らしいビールです。
ここの店員のサービスも申し分なし。
ただしテラス席でのサービスはそんなにきめ細かくないかも。
店内がイイ。







地ビール屋のフランス風ピザ。
オニオンベーコンをチョイス。
耳がないのがフランス風だと思います。
生地が薄くてパリッとしていて香ばしい。
ビールにぴったり!また絶対今度食べる!!!
「何度食べてもイイ」←八木沼さん風に。






店員さんお勧めの2杯目のビールは白ビールになんか柑橘を絞った物。
う~~~ん、マジなのんべ女子には甘いかな?(笑)
あまりアルコールがお得意ではない方にぴったりかも。
スイスイいけそうです。






醸造タンク。
ビール職人さんがチェックに来ていました。
いい仕事ぶりです。


-----------------------------------------------
スイス編はここでおしまい。
続いての2枚は番外編。
インチョン空港がっかりグルメ(><)





だしの味がいっさいない「激辛 餃子麺」
悲しいほど辛さしかない。こうくるとは思わなかったよ!







エルディンガ―じゃないよこれ!なエルディンガ―ビール。
一口で平べったい味を感じることができます。
別格に旨いビールとそこらへんのコーンスターチ入りのよくあるビール。
誰が大ちゃんとその他のスケーターを間違うもんですか!(笑)





これで食の画像もおしまいです。

つまんない画像におつきあいいただいて大変恐縮です。

このあとの大ちゃんロスをどう埋めたらいいのかぢぶん!!(笑)

過去の旅フォトをゆる~くアップするかも知れません。





大ちゃんをいつまでも見守り続けます!!ドキドキ