ここ数日、PIWレポに悶絶しておりましたわ、もう、あの男のせいで!(笑)
来年は必ず!!と決意した一人です。できれば最初と楽を公演見た~~い!!
さてさて、一つの山が終わりましたが、大ちゃんにはフレンズが控えていますね。まだ「島巡り」できないですね。今期はしーちゃんが産休中だから、その分大ちゃん頑張らなくてはいけないポジションかな?企画段階からシーちゃんの右腕的に仕事してそうな予想。
大ちゃんプロデュースの「みんなでマンボ」とか、「男祭り」のコーナー、もの凄くステキだったので、今回は更に期待しているのです。名作「Sweat」、あれは大きな流れだけある大ちゃんの自由な踊りでしたね。あんな大ちゃんのダンスシーンをたっくさん見たいなあ。ずさ~~~っていう御愛嬌もまたよろしくてよ(笑)。
「男祭り」と「ステップ対決」と「みんなで~~~」を恒例化してくれるといいのにな。吉本のみんなで大コケ的に。「ここでみんなコケる」とわかっていても、やっぱり楽しい。わかってて見る。
ここでわたくしD1skistからの提案。「みんなでキッシンユー」!!
ラブソングメドレーで、いろんなスケーターが繰り広げる愛の劇場(笑)。最後はもちろんキッシンユーのラスト。ここは勿論大ちゃんがセンターで踊る。みんなもそれぞれぐるりで踊る。いよいよ最後のシーン。皆、客席の方を向いて「キッシンユー!!」。そして照明落ちる。暗闇に「きゃ~。」の断末魔の声だけ響き渡る。
「きゃ~、大ちゃんのゲット!!」
「きゃ~、たかちゃんのゲット!」
「きゃ~、テケさんのゲット!」
「きゃ~、Pさんのゲット!」
…なんて、会場がキス被弾に倒れる女子達だらけさ(笑)。
どっかの変なおっさんの「まっちでもいいや。」的なノリもこのさいありだ(笑)。大ちゃんが絶対一番なのは当然ですが、とりあえず「きゃ~」なるわ(笑)。なってやりましょうよ、ここは楽しく!
最近、男子ファンも増えているから、「お~!タカハシ~!!」みたいな楽しい展開も?野太い声で「うぉぉぉぉ!」とかね。
もちろん、女子からのキッシンユーもありよね。
「あっこちゃんのうつくし~キスゲット!」
「かなちゃんのかわい~キスゲット!」
照明がついて、みんなで明るくお手振り。ふざけて投げキッス大盤振る舞いしてくれそうなスケーターさんも?
…そんなフレンズは多分ないと思います(笑)。
大ちゃん、もっと真面目な感じの企画アイディアしゃべってたってどこかで読んだ。「陰とスケーターがいつの間にか入れ替わってる的な」なんていう。「光と影」がテーマかな。「みんなで投げキッス」なんていうクレイジーなものが入る余地はないか(笑)。けっこういいと思うんだけど。←まだ言ってる。
「ショウ全体が一つの作品というところが大事」って、大ちゃん言ってた通り、一つ貫くテーマって必ずあるよね。
そうだ!テーマを「LOVE」にしてくれたらこの問題も一気に解決!キッシンユーに!!←まだ言ってる。
愛にも光と影がありますよ、ダイスケ先生。ショウのメリハリ的にもちょっとダークな部分の愛ってことで、ぴったりはまるとおもうんだけど。そしてキッシンユーへ!←やはりそこかい。
「LOVE」なら、他にもたっぷりいろんなスケーターの魅力を引き出せそうでは?
しょーまのようなあどけなさの残る10代のLOVE、青年期のLOVE、オトナのLOVE。甘さも酸っぱさも苦味も。夢も絶望も。そしてさいごにキッシンユー←やっぱりそこかい。
いやいや、だって、今シーズンのファンの気分は「キッシンミー」でしょ!被弾したいでしょ!!(><)
あ、シャワーして仕事行かなきゃ!
大ちゃんをいつまでも濃く見守り続けます!!(はあと)←なんか、スタンプが反応しない…