(その後)
personwritepさんより、有益な情報を頂き確認したところ、1本目が消耗した段階で2本目にスイッチするような記載が有り、現状の並列接続でも真ん中の端子が無配線なので、単三電池アダプターの2端子状態と同じである為、問題無しと思うんだが、オリジナル配線に戻してテストを始めた。バッテリー表示が一旦EMPTYに近づいて何処かのタイミングで切り替われば、オリジナル配線の状態で使用しようと思う。

(追記有り)
D40対応サードパーティー製バッテリーグリップの説明書をグーグルレンズで翻訳したところ、2個同時給電との記載が有り、内部にも切り替えスイッチも見られなかった。単純な結線ミスだと判断した。
真ん中の端子は充電時にバッテリーの温度などを検出する為のようだ。
これを外して、
右側の端子に繋ぎ変えた。
フル充電したバッテリー1本の電圧は、8.15V。
少し使っていたバッテリーをホルダーにセットして2本仕様にし電圧を測定、8.06Vとなり並列接続されているのが確認出来た。
グリップにセットしたところ、無事通電した。
まあ念の為、1本セット仕様で使ってみることにする。まあ、安物だから特別な安定化回路などは入って無いってことだろう。異常な電圧になった時には、お陀仏になるかもしれないと言うことかも。純正品が存在しないD40、グリップが在ることだけでも感謝かな。
配線を変えた後は、マイナスとセンターの端子は繋がない事。この改造で不具合が出るかも知れないなで、改造は自己責任でお願いする。