こんにちは。


今朝はゆっくりと起き雨を確認し昨日お天気で本当によかったと思いましたよ。


そしてテレビを点けたら台湾が震度7の地震があり沖縄方面津波の恐れがあると避難を呼びかけているじゃないですか!


元日の能登半島の地震からそんなに経っていません。


それなのにまたまた大きな地震でしかも津波警報まで発令されていて本当に不安でいっぱいです。


お昼頃津波警報も解除されましたが台湾での被害がどれくらいの規模なのか心配ですよね。


昨日は東北新幹線も停まってしまったようですし、年明けといい年度始めといいこれ以上被害が大きくなりませんように。


ただ暗いニュースばかりではありません。


今日はツレちゃんの入所記念日、だそうですね。


おめでとうございます。


相変わらず情報が疎くて全然世の中に着いて行けてませんが、無理なくマイペースでやっていこうかなと(笑)


特に今はやる事が多く自分の事でさえ追いつけなくて頭の中の整理もままならず一つずつ片付けていっている状態です。


午前中だってお食事会の席次決めに娘と打ち合わせして頭混乱しそうでしたからね(苦笑)


ま、おめでたいという事で思い出し初心ラジを聴きました。

今回も先週同様橋橋で「食べる時はめっちゃ食べる大橋和也と1日1食でもいい高橋恭平」と紹介。


1回二人で食事行かないか、と「サシで寿司」とかずくん提案に「ガリが完璧な所だったら」と回答するきょへちゃん。


実はきょへちゃんガリがとっても美味しいお寿司屋さんを見つけ、そこはばっか美味いけどばっか高いから褒美で行くんだとか。


普段食にお金はかけないけれどそこはお金かけてもいいガリ最強のお店で過去に食わず嫌いな物を克服できた、そんな凄いお寿司屋さんなんだそう。


どんな物を克服したか尋ねたらそれを聞いた事に対して「イライラする」のきょへちゃんウケましたわ(笑)


『高橋恭平の本当は賢いんじゃないの?』クイズに答えられるまでありとあらゆるヒントを出しまくって褒め称え持ち上げて答えを導かせる方法を取るかずくんに「ある意味NG」とか「優しさは100点だけど出題者としては0点」と、それもまた一里ありな(笑)

一方丈くんが出題する時はとても厳しくて答えも1個しか言えず、しかもその1つの答えに対し10言ってきてムチみたいと。

いわゆる二人は「あめとムチ」だといい丁度いいのは大ちゃんかみっちー、なんですって(笑)

丈橋らしさがそのまんま出た「あめとムチ」

きょへちゃんの観点といい、いつまでも交わらず平行線のままの丈橋らしさといい、わたしは好きですよ。

次回の放送分から金曜深夜0時にお引越しですって。

深夜に聴いて大笑いしないように気をつけなきゃいけませんね(笑)