こんばんは。


今日も京都に行ってました。


昨日に比べてお天気も若干下り坂でしたが気温は上がるとの事で、さぞ暑くなると思いきやそうでもなかったです。


咳も完全に抜け切ってないままとうとう朝で薬が終わってしまいました。


寝てる時や、タクシーに乗り込んだ時、また降りた時、と寒暖差を感じると咳き込んでしまいます。


今日も喉飴と飲み物必須で朝早くからのんびり無理なくな京都旅を満喫しました。


平等院鳳凰堂は曇りながらも水面に映る建物も素晴らしかったです。

この後日が差してきていました。

奈良へ移動し東大寺へ

鹿さんもまったり

相変わらず大きいです

大仏様、入り口入った正面に鎮座しております

ここは鹿公園の鹿も多かったし、鹿せんべいもあげられたのでとても喜んでもらえました。


ただ、京都から約1時間と結構時間がかかり遠かったんですよね。


今日はこの2箇所だけにして早い時間に向こうを出ました。


義姉がハラールではないんですが肉を食べない人なので、肉のない食事って意外となくて、本来なら旅行は食だから何でも食べがちですが、食に対して神経を使ったので食費はそんなにかからなかったです。


そういった面では移動手段が1番かかったかもしれません。


切符なんて久しぶりに買いましたし(笑)


3時くらいに京都に戻ってきたらまた丈くん情報が上がっていまして今日も宮崎に居たんですね。


てっきり1日で帰ったと思ってたら翌日、しかもちょっと出遅れての登場に皆さんびっくりされてたご様子でしたが。


まだ宮崎キャンプにいたって事ですもんね。


え?野球選手でしたっけ??


昨日もですがユニホーム姿の可愛いこと。


バファローズくんの顔のナップサック??お似合いですよね!


何をしてもかわいいし野球小僧だし普通に野球ファンだし許されるし癒されました。


いきなりポストが丈くん野球関連で賑わって知らなかった時系列をどこにいても追って見れて共有できるってありがたいですよ。


昨日は早々に寝ましたから恋警護も見てませんし、Aぇ!さんの配信があるなんて18時前に知ったばかりでした。


なんだか状況がよくわかってないんですが単独LIVEが京セラドームであるんですか?


おめでとうございます。


日にちは3月17日18日だとか?


なんかあったな〜と思ったのはTOBEの東京ドームの日でもありますね。


あ、ただわたしはハズレましたけど(笑)


4日間もある東京ドームのたった1枚の着席チケットがハズレたの逆に凄くないですか!?


娘の行事も控えているので後から考えたらこれで良かったんだと思いました。


なのでAぇ!さんは申し込みませんが行かれる方は希望通り行けますように。


まだまだ色々な事に目が離せませんね。