こんばんは。


今日はだいぶ気温も下がり寒かったですね。


天気予報では花粉情報の他に桜開花予想もやるようになりました。


また三寒に戻り桜開花も足踏み状態でしょうか?


部屋の中の体感で薄着で出かけなくてよかったですよ。


外に出て空気の冷たさにびっくりしましたから。


今日は先週お蕎麦屋さんへ行き食べたかった十割蕎麦が土日限定だったので今日こそは、と目掛けて行ってきました。


実は十割蕎麦を食べるのは初めてなんです。


味が濃くコシもあってとっても美味しくいただきました。


と、思い出したのが地元のへぎ蕎麦です。


実家に帰省したら必ず寄りますがたまに無性に食べたくなるんですよね。



さて、昨日のOAされた『満天青空レストラン』は秋田県でした。







秋田も新潟同等豪雪地帯、かなり雪がある時の収録にわざわざ冬の季節に?と思ったのには訳がありました。


生ハムです。


山からの吹き下ろしの冷たい風と廃校になった小学校という場所がら風通しもよく生ハムを作るにはとても良い条件が揃っているからなんですね。


そんな中で作られ熟成された生ハムの美味しそうなこと!


大ちゃんとかずくんのツレコンビで行ってましたが、かずくんやっぱり食のお仕事は正解ですよ。


作るもあり、食べるもあり、平和でしかないんですから。


その上ビール飲んでるかずくん見れるのはファンとして嬉しい限りです。




あの飲みっぷりは普段中々お目にかかれません。


貴重なものありがとうございます。


それと今回秋田犬との共演(共演?)


可愛いすぎます!!


わんこに懐かれるし仔犬抱っこしてチューするし、ああ、なんて癒されるんでしょう〜〜






どっちがわんこか分かりません!!


ちょっと心配したのがアレルギー、です。


確かかずくん動物アレルギーがあって好きだけどペット買えないから時々ペットショップ行って癒されに行くと言ってませんでした?


大丈夫だったかしら…


わたし達は癒されましたけど。



あとはアプデです。


前回アルバイト編でのお店で今回通常のまかない修業でお料理を作ってました。



またお店のご夫婦がとても優しいんですよ。

仲も良いし。


かずくんの意見を聞いて取り入れて自由にさせてくれて毎回大丈夫、とプラスなことだけを言ってくれてましたよね。


わたし自身ご夫婦から学ぶことがたくさんありました。


素敵な人の周りには素敵な人が集まるんですね。


見習わないとです。