関東エリアが桜の満開を迎えた昨日

バイリンガル絵本サロンの卒業式を開催しました。

 

このバイリンガル絵本サロンは、

社)音読協会が提供している

赤ちゃんからの英語絵本読み聞かせ初級講座

受講した方だけが入会できる会員制のコミュニティです。

 

 

このコミュニティでは、

私たちの大切な母語である日本語を大切にしながら、

高い英語力を育てて行くことを目指して、

親子で日本語&英語の両方の絵本を

乳幼児期から楽しんで行こうという意識をもった

家族が集まっています。

 

 

このサロンの年齢制限は未就学児なので、

今年3月に保育園や幼稚園を卒業するお子さんは

サロンも卒業することになります。

 

 

昨年が第1回目で、

今年は、第2回目の卒園式となった今回のサロンでしたが、

7名の卒園生(他1名が不参加)にご参加いただきました。

 

 

卒園式では、お子様が誕生されてから6歳になるまで

読んできた日本語と英語の絵本の軌跡を

お一人お一人にお聞きしていきました。

 

皆さんの発表から、

それぞれのご家族の絵本との関わり、

そしてお子様との関わり方が伺えて、

式の司会進行をしていた私は、

何度も涙がでそうになってしまいました笑い泣き

 

みんなと一緒に本を楽しめる場が

あって本当によかったなと思いますおねがい

 

 

子どもたちや、親御さんたちに多くの

学びをいただきましたドキドキ

 

 

これからもお互いの子どもの成長を

心から喜び合い、分かち合えるコミュニティ

であり続けたいなと想いました。

 

 

みなさん、卒園おめでとうございます!

 

そして、ありがとうラブラブ

 

また、小学生版のJuniorサロンでお会いしましょうバイバイ

バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座

説明会開催中↓