英語絵本を取り入れてたバイリンガル育児がわかる!

おうちで英語絵本を取り入れたバイリンガル育児を行うための、

ヒントを365回お届けします!なんと今なら豪華プレゼント付き今すぐゲットしようラブ

↓ここから登録できます。

『英語絵本の読み聞かせでバイリンガルを育てるママのためのすくすく音読メール』

 

 

*****************

 

新型コロナウイルスの影響で小中高校だけでなく、

幼稚園もお休みのご家庭が多く、

親御さんたちはとても大変な思いをされていると思いますショボーン

 

 

先週は我が家の子供たちの通う園内もパニックになり

いろんな情報が短時間で交錯し、

 

親御さんたちはもちろん、

先生方も大変なご様子でした。

 

 

幸運なことに、「認定こども園」ということで、

一部保育内容に変更はあるものの、

3月に入ってからも元気よく

毎日通わせていただいております。

 

 

園バスの運転手様、先生方のお力添え、

給食センターの方々、

本当にありがたいことだと心より感謝しております。

 

 

とは言っても、子供たちもマスクをしたり、

活動にも制限があり、

やはり不自由ではあります。

 

 

特に、ご自宅でお子さんを見守っている

全国の親御さんは、

しばらく緊張と忍耐が必要とされるかと思いますが、

少しでも気が晴れるような過ごし方が

できることを願います。

 

 

 

世の中のイベントは次々に中止、延期となる中、

本協会のインストラクターたちが主催する

 

「バイリンガル絵本クラブ」の多くも

残念ながら中止、延期となっております。

 

 

 

このような状況の中でも、

小さなお子さんをお持ちのご家庭へ

何かできるのではないかということで、

 

 

対面のクラブに代わって、

オンライン上のクラブを計画し、

開催する予定のインストラクターもおります。

 

 

現在は、「ZOOM」などをはじめとする、

オンライン上で画面を共有しながらできる

便利なツールがございます。

 

 

使い方はとても簡単で、

パソコンの他、

iPadやiPhoneからも

利用可能です。

 

 

 

英語絵本の読み聞かせは、

もちろん対面で行った方が、

オンライン上で行うよりも

楽しい空気感を共有できることは

否めないのですが、

 

 

このようなオンラインの技術を

活用してみるのもありだと思います。

 

 

私もオンラインでのツールの活用は、

強く苦手意識があるのですが、

ここ1週間でにわかにいろいろ勉強して、

その可能性に少し期待感が出てきました。

 

 

 

特に、現在のように外に気軽に出て

遊べない状況の場合は、

お家でゆっくり、オンラインで

英語絵本の読み聞かせを学んだり

お子さんと一緒に楽しんだりするのは

とてもお勧めだと思います。

 

 

英語絵本の読み聞かせ動画は、

YouTube上に多数存在しますが、

 

「バイリンガル絵本クラブ」の良さは、

双方向型であるということだと思います。

 

 

読み手と参加者はコミュニケーションができる

ということは、YouTubeの動画にはありません。

 

 

単に、一方的に読んで終わりではなく、

やり取りをしながら一緒に絵本を

楽しんでいくことができます。

 

 

また、絵本の読み聞かせだけでなく、

手遊びや英語の歌、

 

 

または、発音や英語教育に関する悩み、

育児に関する悩みへのアドバイスも

もらえます。

 

 

 

まだ数は少ないですが、

オンラインで英語絵本の読み聞かせが

楽しめるクラブの日程は下記より

ご確認ください。

 

 

今後アップされるオンラインクラブも

あると思います。

 

 

 

https://ondoku.jp/

 

 

また、4月以降は対面クラブの

多くが再開できるはず!と

思っておりますので、

 

 

是非、こちらもお申し込みを

お待ちしております。

 

 

皆様お一人お一人の参加申し込みが

大きな励みとなり、

 

インストラクターは心を込めて

準備を進めて参ります。

 

 

それでは、あと少しの辛抱と信じて、

どうか体調にご留意ください。

 

みなさんと元気にまたお会い

できることを楽しみにしております照れ

 

 

*****************

<インストラクター養成講座説明会>

 

5月から始まる第7期の養成講座の説明会を

開催します。

 

バイリンガル絵本読み聞かせインストラクターとは、
「小さいお子さんを持つ親御さんに、英語絵本の楽しさを伝え、
家庭でも絵本を読む習慣を広める活動」を行います。


本協会の「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座」を

受講し、協会から認定されると、カフェ、貸会議室等で、読み聞かせインストラクターとして活動することができます

 

2月15日(土)10時15分~11時15分

場所:調布駅 徒歩2分 カフェaona
詳細&お申し込みはこちらから

https://resast.jp/events/404261

____________________

3月11日(水)10時15分~11時15分

場所:調布駅 徒歩2分 カフェaona
詳細&お申し込みはこちらから

https://resast.jp/events/411439
____________________


4月2日(木)10時15分~11時15分

場所:調布駅 徒歩2分 カフェaona
詳細&お申し込みはこちらから

https://resast.jp/events/411443

__________________

 

 

<初級講座のご案内>

 

初級講座は、本格的に英語絵本を取り入れた

バイリンガル育児をされたい方向けの講座です。

 

対面講座は協会HPをチェック!

https://ondoku.jp/

 

現在、東京、神奈川、埼玉で開催を予定しております。

ZOOMでのオンライン受講も可能です。

 

 

対面講座のご受講が難しい方は、

動画版のご受講をお勧めします。

 

バイリンガル絵本初級講座<動画受講>
~ママの読み聞かせで英語の基礎を作ろう~
「英語を始めたいけれど何から始めたらよいの?」
そんな疑問をお持ちのご家庭にお勧めするのが「英語絵本の読み聞かせ」です。
「英語絵本の読み聞かせ」は親子で楽しんで取り組めて、効果も抜群。
 早くから、英語絵本を読む習慣をつけることできれば、
自然と英語力をアップしていくことができます。
英語が苦手な親御さんでも基本を学べば実践可能です。

本講座では、英語絵本を使ったお家での英語導入の
基本を動画で学ぶことができます。照れ
お申し込みはこちらから