英語絵本を取り入れてたバイリンガル育児がわかる!

おうちで英語絵本を取り入れたバイリンガル育児を行うための、

ヒントを365回お届けします!なんと今なら豪華プレゼント付き今すぐゲットしようラブ

↓ここから登録できます。↓↓

『英語絵本の読み聞かせでバイリンガルを育てるママのためのすくすく音読メール』

 

*****************

 

私がお手伝いさせていただいた最新の本を

ご紹介させていただきます。

 

 

タイトルは、

 

 

『最強のライフキャリア論。人生まるごと楽しむための思考法』

 

 

 

 

 

刊行:時事通信社

 

著者は気鋭のキャリアコンサルタントの

岩橋ひかりさん。

 

 

3月2日に全国の書店で発売になりますが、

すでにアマゾンでは予約が可能です。

 

なんと予約が殺到していて

ベストセラー1位の

表示がずっと出続けています。ドキドキ

 

読者からの大きな期待が感じられて

ワクワクしています。

 

 

内容は、

 

1歳半の子供を育てながら時短で働く美咲。

仕事に物足りなさを感じる愛。

 

仕事もプライベートも今の生活に

そこそこは満足している二人。

でも、なぜかモヤモヤしていて、

 

 

「私、このままでいいのかな?」と

いう漠然とした不安を抱える。

 

 

そんな二人がふとしたきっかけで出会ったのが

キャリアコンサルタントの陽子。

 

 

本来の自分を取り戻し、

自走していくためのレッスンが始まる。

 

 

という、小説仕立てで展開する

という新感覚の自己啓発書です。

 

 

読者ターゲットは、

このブログをお読みいただいている

 

 

・小さなお子さんを持つ女性

・育児休業中の女性

・時短勤務の女性

・バリバリ働く女性

・仕事復帰や転職を考えている女性

・これからの生き方を模索している20代~40代女性

 

です。

 

女性の人生は、

結婚、出産、仕事の面で

人生が大きく変わる「転機」が

多いものですよね。

 

その時折で、

「このままでいいのかな」と

思い悩む方はとても多い。

 

 

私自身もこの15年間では、

仕事、結婚、出産と

いろんな変化がありましたので、

 

20代、30代の頃はほんとに

いろいろ悩みましたね。

 

(悩みなさそうとよく言われるけど!(笑))

 

でも、著者曰く、その変わり目の時にこそ、

自分を深く見つめて、振り返る大きなチャンスに

なるそうです。

 

 

そして、キャリアとは

単に仕事だけでなく、

結婚も子育てもぜ~んぶ含めた

ものを指すそうです。

 

 

本書は小説仕立てなのですが、

その中でワーク形式で自分を

見つめなおすためのレッスンがあり、

 

読み進めながら楽しく自己分析できる

形式になっています。

 

 

このワークをすると、

一生使える思考法が身に付き、

人生をまるごと楽しむことができるように

なるというものです。

 

ほんとよくできていますよ!

 

 

本が苦手な方もさらっと読めて、

かつ本好きな方の知的欲求や探求心も

十分に満たしてくれる深さもある

とてもお勧めの本となりました。

 

 

自分らしさを取り戻し、

自走し始めた女性たちの18人のスト―リーも

巻末に載せられていてとても参考になります。

 

 

皆さんとても大きな変化を

されていることが伝わってきて

読んでいて共感できます。

 

 

私が特にこの本が素晴らしいと思う点は、

単によくある自分探しのような

本ではないという点です。

 

 

私たちには、ひとそれぞれ

社会で果たす役割を持っていると。

 

 

その役割に気が付くためには、

まず自分の本音に気が付くことが大切だと。

 

 

本来の自分を取り戻し、

自分らしい働き方、生き方を手に入れたい方。

 

 

もっと素直に丸ごと人生を楽しみたい方。

 

 

自分らしさを最大に生かし、社会貢献をしたいと

いう方はぜひ、読まれてみてください。

 

 

 

そうそう、社会貢献にご興味のある方は、

英語絵本の読み聞かせを行う

インストラクターに挑戦されることもお勧めです!

 

 

本協会の読み聞かせインストラクターは、

英語絵本の読み聞かせを通して、

人の役に立ち、

自分も大きく成長できるという活動です。

 

 

現在、2020年5月から始まる第7期

養成講座の受講者を募集中です!!

 

 

下記の日程で説明会を開催しますので、

ご興味のある方はご参加くださいね。

 

 

 

 

*****************

<インストラクター養成講座説明会>

 

5月から始まる第7期の養成講座の説明会を

開催します。

 

バイリンガル絵本読み聞かせインストラクターとは、
「小さいお子さんを持つ親御さんに、英語絵本の楽しさを伝え、
家庭でも絵本を読む習慣を広める活動」を行います。


本協会の「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座」を

受講し、協会から認定されると、カフェ、貸会議室等で、

読み聞かせインストラクターとして活動することができます

 

____________________

3月11日(水)10時15分~11時15分

場所:調布駅 徒歩2分 カフェaona
詳細&お申し込みはこちらから

https://resast.jp/events/411439
____________________


4月2日(木)10時15分~11時15分

場所:調布駅 徒歩2分 カフェaona
詳細&お申し込みはこちらから

https://resast.jp/events/411443

__________________

 

 

<初級講座のご案内>

 

初級講座は、本格的に英語絵本を取り入れた

バイリンガル育児をされたい方向けの講座です。

 

対面講座は協会HPをチェック!

https://ondoku.jp/

 

現在、東京、神奈川、埼玉で開催を予定しております。

ZOOMでのオンライン受講も可能です。

 

 

対面講座のご受講が難しい方は、

動画版のご受講をお勧めします。

 

バイリンガル絵本初級講座<動画受講>
~ママの読み聞かせで英語の基礎を作ろう~
「英語を始めたいけれど何から始めたらよいの?」
そんな疑問をお持ちのご家庭にお勧めするのが「英語絵本の読み聞かせ」です。
「英語絵本の読み聞かせ」は親子で楽しんで取り組めて、効果も抜群。
 早くから、英語絵本を読む習慣をつけることできれば、
自然と英語力をアップしていくことができます。
英語が苦手な親御さんでも基本を学べば実践可能です。

本講座では、英語絵本を使ったお家での英語導入の
基本を動画で学ぶことができます。照れ
お申し込みはこちらから