おうちで英語絵本を取り入れたバイリンガル育児を行うための、
ヒントを365回お届けします!なんと今なら豪華プレゼント付き今すぐゲットしてね!
↓
先週のお盆休み中に、
バイリンガル絵本読み聞かせ初級講座を
調布市で開催いたしました。
(講師は、インストラクターのいまいゆきよさんが担当致しました)
8月なので、さすがに受講を希望される
方は少ないかなと思っていたのですが、
意欲いっぱいの素敵なお母さんたちが
参加してくださり、その熱意に驚きました。
なんと、海老名から片道1時間半以上かけて
参加してくださった方もおられたのです。
また、2歳の小さなお子さんを連れてご参加
してくださった方、講座前日に発熱したお子さんを
旦那様に預けてきてくださった方もおられます。
皆さんの努力と姿勢に感謝です。
今回は、シッターサービス付きの
講座でしたので、一緒にご来場されたお子様は
別館の広い保育室で楽しく遊び、
お母様は集中して勉強に励むことができました。
皆さま、大変ご満足いただけたご様子で、
「すごく勉強になりました!
久しぶりに頭を使ってとても充実しました。
受講できて本当によかったです」
と満面の笑みでお帰りいただけました。
この講座は、0~3歳位のお子さんを
お持ちのまさに育児真っただ中の親御さんに
お勧めの講座。
毎日、育児で奔走している特にお母さんに
受講していただきたい。
必ずご満足いただけます。
絵本を使ったバイリンガル育児の始め方がわかるだけでなく、
お母さんの頭も心も整理され、満たされ
やる気がでます。
単なるママ友以上の仲間にも出会えます。
来月9月の初級講座もただいま受け付け中。
前半の講師は、いまいゆきよさん。
さすが東大卒だけあってか地頭がすこぶる良く、
さらに、お人柄がたまらなく素敵な
インストラクターさんです。
知りたいことをもれなくお話いただけますので、
大変お勧めの講座と講師の組み合わせ!
ちなみに、後半は私、本澤が担当させていただきます!
どうぞお見逃しなく。
↓
ママの読み聞かせで英語の基礎を作ろう!
【バイリンガル絵本読み聞かせ初級講座】
★調布 たづくり 10F 和室 百日紅
Part1:9月7日(土)9時45分~11時45分
講師:いまいゆきよ
Part2:9月28日(土)9時45分~11時45分
講師:本澤愛
場所:調布 たづくり 10F 和室
<受講料>:25,920円(絵本3冊付き)
21,600円(絵本なし)
条件:子連れ参加OK
<講座内容>
0~3歳のお子さんをお持ちの親御さんへ。
こどもの英語の第一歩は、「英語絵本」から始めましょう!
◆子どもの英語力はママの読み聞かせで9割決まる。
「お子さんには英語で苦労させたくない」
「できればバイリンガルに育てたい」
「英語を始めたいけれど何から始めたらよいの?」
お子さんに高い英語力をつけさせるに、
もっとも大切なポイントは、家庭の中に英語環境を作って
あげることです。
どんなに良い英語教材やスクールに通わせていようとも、
高い英語力を育てるには、お家でも英語に触れる時間を
確保することが必須です。
英語にたっぷりふれられる環境づくりの中で、
もっとも効果的で、親子で楽しんで取り組めるのが、
「英語絵本の読み聞かせ」なのです。
本講座では、英語絵本を使った、お家での英語導入の
基本をしっかり学んでいきます。
特に、0歳~3歳の語学を身につける黄金期に
是非、英語絵本の読み聞かせをスタートさせてください。
<受講料>:25,920円(絵本3冊、テキスト代込み、税込み)
21,600円(絵本なし、テキスト代込み、税込み)
<今なら、下記の特典がつきます!>
特典1 英語絵本読み聞かせフレーズシート(音声付)
特典2 おうちで復習できる講座の要点をまとめた動画プレゼント
特典3 受講者限定「バイリンガル絵本サロンページ」へご招待
特典4 「バイリンガル絵本サロン(会員制)」の参加権
<主な対象>
・妊娠中~3歳未満のお子さんを持つお母さん
・絵本を使った英語導入に興味のある方
・ご家庭でバイリンガルを育てたいと考えている親御さん
・効果的にご自身の英語力をアップさせたい方
<講座内容 一例>
1.なぜ「英語絵本の読み聞かせ」が英語習得に良いのか?
生後10か月からスタート→1歳半で50個以上の単語、2語文を発話!
2歳半からスタート→3歳半を過ぎたころから、What/Howの質問に答える
2歳半からスタート→4歳2ヶ月で英検ジュニアブロンズ100%!
2歳半からスタート→4歳3ヶ月で英検ジュニアシルバー80%!
2歳半からスタート→4歳を過ぎたころから、本を自然に音読!
2.どんな英語絵本から読み始めるべきか?
苦手なママでも読める絵本とは?
お勧めの段階的にレベルがアップする英語絵本
自分で絵本を選ぶときのポイントは?
いつ、どれだけ絵本を読み聞かせればよい?
3.子どもの年齢別読み聞かせのテクニックを身につける
妊娠中のママができること
生後すぐに始めること
1歳から始め読み聞かせに向く本
2歳の子供はどんな読み方を好むか?
3歳前後の子供が好きなこと、嫌いなこと
4歳以降の読み聞かせで注意すべきこと
4.8冊の英語絵本の音読テクニックを身につける
発音のコンプレックスをいかに克服するか?
コツをつかめば、こんなに上手になる
子供の集中力を高める方法
5.どんなバイリンガルを目指すのかを確認する
均衡バイリンガルと偏重バイリンガル
国際社会で求められる英語力とは?
6.読み聞かせから、子供自身の音読へ
文字の理解の導入にすべきこと
7.読み聞かせを継続するための技術
バイリンガルが育つ環境と習慣
絵本×かけ流し×語りかけ×DVDの相乗効果とやり方
<よくある質問>
Q1.「バイリンガル絵本読み聞かせ入門講座を受講するための英語力はどの位必要ですか?
A.講座には英語力は問いません。ただし、英検3級程度(中学程度)の英語力があると、
講座後にすぐに効果的な英語絵本の読み聞かせができるようになります。
英語力の不安のある方でも、満足いただけるようにレベルを調整しますので、
ご安心してご受講ください。
Q2.すでに子供は6歳ですが、今からでも読み聞かせをしたいと
考えています。そのような親でもこの講座を受けるメリットはありますか?
A.本講座の主な対象は3歳未満のお子さんを持つ親御さんですが、
それ以上の年齢のお子さんを持つ方にも役立つ内容です。是非ご参加ください。
<バイリンガル絵本クラブ>
各地でバイリンガル絵本クラブが開催されます。
赤ちゃん、お子さんと一緒にぜひご参加ください。
日程詳細は下記より↓
おうちで英語絵本を取り入れたバイリンガル育児を行うための、
ヒントを365回お届けします!なんと今なら豪華プレゼント付き今すぐゲットしてね!
↓