おうちで英語絵本を取り入れたバイリンガル育児を行うための、
ヒントを365回お届けします!なんと今なら豪華プレゼント付き↓今すぐゲット!
おはようございます!
昨日は、父の日でしたが
どんな日を過ごされましたか?
我が家では、前週中に幼稚園と家で描いた
お父さんの似顔絵をプレゼントしたり、
ささやかながら、ミニパーティーを
しました。
父の日って、母の日に比べると地味になりがち、
(時にわすれ去られたりする)けど、
大好きなお父さんに感謝の
気持ちを伝えるべき大事な日ですよね。
子供たちが朝起きてきて、
父の日をちゃんと覚えていて、
(おそらく幼稚園の指導力により)
「パパ、いつもありがとう」
と言っている様子を見て、
素直にすごいなと思い、
私は、一度だって、お父さんに
面と向かってお礼をいったことが
なかったなと残念な気持ちになりました。
親が元気なうちに、
せめて言葉だけでも感謝の
言葉を伝えたいものですね。
さて、話は変わって、
大変遅くなりましたが、
本協会もインスタグラムを
始めましたのでお知らせいたします!
https://www.instagram.com/ondoku.jp/
インスタ映えする写真をとって、
コテコテに加工してというのは、
既に下火の時代になっているようですが、
20代~30代の新しいお母さん、
お父さんたちにももっと、
英語絵本の読み聞かせを
スタートして欲しいと思い、
その年齢層のユーザーが多い
といわれるインスタグラムへ
お役立ち情報やイベント情報を
アップしていくことにしました。
本日から、家族旅行で宮古島に
1週間行ってきますので、
まずはインスタ初心者として、
写真撮影と投稿の練習を
してみようと思います!
ハッシュグラフは下記ので
投稿予定です。
ハッシュグラフってのも
まともにやったことないし、
写真の加工もよくわからないのですが、
何かおかしいことやってしまっていたら、
コメントで教えてください(笑)
#宮古島
#子連れ旅行
#子連れ沖縄
#宮古島東急ホテル
#宮古島東急リゾート
#伊良部島
#下地島
#来間島
#平良市
#シュノーケリング
#英語絵本
#音読協会
#バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター
#バイリンガル絵本クラブ
ぜひ、フォローしてね!
また、ツイッターもついでに
はじめました!
https://twitter.com/ondokukyokai
こちらも、ぼちぼちと発信していきますので、
お好きな方をフォローしてくださいね!
それでは、今日もお元気で!
<バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター説明会>
6月25日(火) 北千住 cotocafe 午後
7月12日(金) 稲城Iプラザ 午前
7月19日(金) 調布aona カフェ 午後
7月23日(火) 北千住 cotocafe 午後
各クラブの詳細:お申込みは下記よりご確認ください。
https://ondoku.jp/events/event/
<2019年バイリンガル絵本クラブ>
6月25日(火)北千住 子育てカフェcotoca 午前
6月26日(水)調布たづくり 午前
6月30日(日)国領 あくろす 午後
7月9日(火)稲城iプラザ 午前
申し込み、詳細は下記までメールをお願いします。
https://ondoku.jp/events/event
お申込み&お問い合わせは下記より
おうちで英語絵本を取り入れたバイリンガル育児を行うための、
ヒントを365回お届けします!なんと今なら豪華プレゼント付き↓今すぐゲット!