ヒントを365回お届けします!なんと今なら豪華プレゼント付き↓
<2019年バイリンガル絵本クラブ>
4月27日 調布 たづくり
5月8日 調布 カフェaona
5月30日 北千住 親子cotoka
6月3日 稲城Iプラザ
6月26日 調布 たづくり 10F
お申し込みはinfo.ondoku@gmail.comへ
詳細、お申込みは下記をチェックしてね↓
https://ondoku.jp/events/event/
先週末から急に声が出なくなりました。
喘息と花粉と過労が重なったためと
思われます。
今週開催したクラブ参加者の方には、
ほとんど聞こえない声での読み聞かせと
なり大変失礼しました。
初めて参加してくださった
方もいらしたのに、、、。
次回クラブでもは挽回しますので、
どうか懲りずにまたご参加くださいね。
そのうち回復するだろうから、
そんなにじたばたすることでもないですが、
声が出ないとほんと不便ですよね。
何より、私にとっては、
読み聞かせができないのが
しんどいです。
特に夕方以降になって、
疲れがたまると声が本当に
でなくなって、ヒューヒューと
いう息だけになりまともに会話ができません。
もちろん、
子供たちに読み聞かせを
するにもできない。
そこで、この1週間は、日ごろはあまり
使わないCDを引っ張りだしてきて、
CDさんの音源をかけ流していました。
私は一切声を出さず、
シーンと。
でも、なんだかむなしいです。
やっぱり、自分の声で
読み聞かせした方が楽しいし、
子供たちの反応もよいし。
それに、CDのない本を
「読んで!」ともってこられると
つらい、、、。
やっぱり、自分の声って
いいな~と思う1週間でした。
みなさんも体調に留意して
元気でお過ごしくださいね!
それでは今日もよい1日を!
_____________________
インストラクター養成講座の
説明会が下記の日程で始まります。
ご興味のある方はぜひ
ご参加ください。
<インストラクター養成講座説明会>
4月26日 15時30分~16時30分 @調布 カフェaona
5月30日 13時分~14時 @北千住 親子喫茶cotoca
参加費:2000円(ワンドリンク付き 子連れOK)
5月以降も各地で開催予定です。→
<対面講座のご案内>
↓
英語絵本の読み聞かせをスタートしたい方は
初級講座へどうぞ。
インストラクターに興味のある方は
養成講座の説明会にお越しください。
1~3月に多数開催します。
↓
<バイリンガル絵本読み聞かせ「初級」講座>
英語絵本の詳しい取り組みを方を学ばれたいという方は、
ぜひ、「バイリンガル絵本読み聞かせ初級講座」のご受講をお勧めします。
■<バイリンガル絵本読み聞かせ初級講座>
Part1:3月30日(土)9時45分~11時45分
Part2:4月6日(土)9時45分~11時45分
場所:稲城 iプラザ 京王線 若葉台駅
料金:24,000円(税別、テキスト、絵本込み)
条件:大人だけ参加の講座となります。
お子さんの同席はできませんのでご注意ください。
<お申込みは方法↓>
https://resast.jp/events/318475
4月に北千住でも開催します。
ご興味のある方は、
までメールをください。
■<バイリンガル絵本読み聞かせ初級講座>
Part1:5月20日(月)9時45分~11時45分
Part2:5月29日(水)9時45分~11時45分
場所:調布駅 調布たづくり 10F 和室 百日紅
料金:24,000円(税別、テキスト、絵本込み)
条件:大人だけ参加の講座となります。
お子さんの同席はできませんのでご注意ください。
お申込みは下記までお名前と日時をお送りください。
info.ondoku@gmail.com
上記日程以外でご受講をご希望の方は
下記にメールをお送りください。
件名:初級講座受講を検討中
お名前:
希望曜日:例 金曜日
<バイリンガル絵本読み聞かせ「中級」講座>
【大人集中】
中級講座は、初級講座を受講した方のみが受けられます。
料金:26,000円(税別、テキスト、絵本込み)
本講座の詳細についてはinfo.ondoku@gmail.comまで。
各クラブの詳細:お申込みは下記よりご確認ください。
https://ondoku.jp/events/event/
ヒントを365回お届けします!なんと今なら豪華プレゼント付き↓