おうちで英語絵本を取り入れたバイリンガル育児を行うための、
ヒントを365回お届けします!今すぐ下記より登録してね!
↓
『英語絵本の読み聞かせでバイリンガルを育てるママのためのすくすく音読メール』
<2019年バイリンガル絵本クラブ>
3月27日 北千住 こそだて喫茶cotoca
3月30日 国領あくろす
4月22日調布 カフェaona
4月23日 稲城 iプラザ
4月24日 北千住 こそだて喫茶cotoca
4月27日 調布 たづくり
4月29日 国領 あくろす
詳細、お申込みは下記をチェックしてね↓
https://ondoku.jp/events/event/
おはようございます!
気温が一定しない日が続いて
いますね。
さて、今日は、
「小さな子供を図鑑好きにさせるヒント」を
お伝えしたいと思います。
音読協会は、
豊かな日本語と高い英語力の
両方をもつ子供を育てたいという
願いを持っています。
豊かな日本語を育てるために
大変優れた本があります。
それが「図鑑」です。
図鑑と言っても種類はいろいろありますが。
講談社や小学館などから
発売されている小学図鑑です。
実は、クラブや講座に参加してくださる
お母さんからよく聞く話で、
「うちの子は、絵本は大好きなのですが、
図鑑には興味ないのです」と
いう声です。
図鑑は豊かな日本語、興味関心、
知識を増やすのに最高の本なので、
読まないのはもったいないですね。
しかし、多くのご家庭では、その
導入に困っていることは事実。
そこで、私がお勧めするのが、
福音館書店から
出ている月刊誌の「かがくのとも」です。
これは、身近にある題材をもとに、
科学的な視点を盛り込んだ絵本。
野菜や虫、土や水、乗り物等が
テーマとなって登場します。
我が家の息子は、2歳頃から
前段階の「ちいさなかかがくのとも」
3歳頃からは「かがくのとも」を
読み聞かせしていました。
そして、5歳の今は自分で
全部読みます。
また、そこで出てきたテーマを、
今度は図鑑でみてみるなどしていると
自然と図鑑を「読む」ことが
当たり前となり、今では、
図鑑も暇さえあれば読むようになりました。
図鑑を開かない日はないくらいです。
実は、今月の3月号で、
この「かがくのとも」は
600号を迎えました!
お祝いに、科学者であり絵本作家である
安野光雅さんがポスターを描いてくださいました。
安野さんの絵本も
「かずくらべ」
「じゅんばん」
「くらべてみよう」
「せいくらべ」
「まよいみち」
も大変お勧めです。
もし、図鑑への導入にお悩みでしたら、
ぜひ「ちいさなかがくのとも」
「かがくのとも」を読まれてみると
よいでしょう。
「かがくのとも」には毎回
素敵なポスターがついています。
こちらは最新4月号のポスター。
トイレに貼って楽しんでいます。
それでは、今日も、
絵本の読み聞かせを楽しみましょう!
_____________________
インストラクター養成講座の
説明会が下記の日程で始まります。
ご興味のある方はぜひ
ご参加ください。
<インストラクター養成講座説明会>
3月27日 北千住 こそだて喫茶cotoca14時分~15時
4月3日 調布 カフェaona 15時30分~16時30分
4月8日 調布 カフェaona 15時30分~16時30分
4月24日 北千住 こそだて喫茶cotoca14時分~15時
参加費:2000円 ドリンク付き
お申込み:info.ondoku@gmail.com
<対面講座のご案内>
↓
英語絵本の読み聞かせをスタートしたい方は
初級講座へどうぞ。
インストラクターに興味のある方は
養成講座の説明会にお越しください。
1~3月に多数開催します。
↓
<バイリンガル絵本読み聞かせ「初級」講座>
英語絵本の詳しい取り組みを方を学ばれたいという方は、
ぜひ、「バイリンガル絵本読み聞かせ初級講座」のご受講をお勧めします。
■<バイリンガル絵本読み聞かせ初級講座>
Part1:3月30日(土)9時45分~11時45分
Part2:4月6日(土)9時45分~11時45分
場所:稲城 iプラザ 京王線 若葉台駅
料金:24,000円(税別、テキスト、絵本込み)
条件:大人だけ参加の講座となります。
お子さんの同席はできませんのでご注意ください。
<お申込みは方法↓>
https://resast.jp/events/318475
■<バイリンガル絵本読み聞かせ初級講座>
Part1:5月20日(月)9時45分~11時45分
Part2:5月29日(水)9時45分~11時45分
場所:調布駅 調布たづくり 10F 和室 百日紅
料金:24,000円(税別、テキスト、絵本込み)
条件:大人だけ参加の講座となります。
お子さんの同席はできませんのでご注意ください。
お申込みは下記までお名前と日時をお送りください。
info.ondoku@gmail.com
上記日程以外でご受講をご希望の方は
下記にメールをお送りください。
件名:初級講座受講を検討中
お名前:
希望曜日:例 金曜日
<バイリンガル絵本読み聞かせ「中級」講座>
【大人集中】
中級講座は、初級講座を受講した方のみが受けられます。
料金:26,000円(税別、テキスト、絵本込み)
本講座の詳細についてはinfo.ondoku@gmail.comまで。
各クラブの詳細:お申込みは下記よりご確認ください。
https://ondoku.jp/events/event/