**********************************
おうちで英語絵本を取り入れたバイリンガル育児を行うための、
ヒントを365回お届けします!今すぐ下記より登録してね!
↓
『英語絵本の読み聞かせでバイリンガルを育てるママのためのすくすく音読メール』
なんと今なら豪華特典付き!今日から英語絵本の読み聞かせを始められる
「ママのための英語絵本読み聞かせスターターマニュアル」
をプレゼントがもらえます。今すぐ登録してプレゼントをゲットしよう!
**********************************
<2019年バイリンガル絵本クラブ>
3月5日 稲城 iプラザ
3月9日 調布たづくり 11階 和室
3月18日調布 カフェaona
3月27日 北千住 こそだて喫茶cotoca
3月30日 国領あくろす
4月23日 稲城 iプラザ
4月24日 北千住 こそだて喫茶cotoca
詳細、お申込みは下記をチェックしてね↓
https://ondoku.jp/events/event/
こんにちは!
さて、今日は、ちょっと海外の絵本から見える、
教育事情についてお話したいと思います。
今、中国では、日本の絵本が飛ぶように
売れているそうです。
日本で100万部も売れれば
大変な記録ですが、
300万部や1000万部の
絵本も出ているとか。
かつては、絵本など読むお金も
そもそも子供に読み聞かせの発想もなかった国。
今では「絵本」という言葉も普通に使われ、
中国全土に「絵本館」は数千か所も存在します。
中国はとても豊かなになりました。
そして、物質的に満たされた人々が
次に求めるようになったのが、
心の豊かさ。
そんなステージに来た中国の親子が
買い求めているのが
日本の優れた絵本たちなのです。
一方、日本では、絵本を読む家庭と
読まない家庭の差がどんどん開いています。
子供の心を育てる環境が
十分でないことが心配されます。
絵本をほとんど触れずに育つ日本の子、
日本の絵本をたっぷり読んで育った中国人の子。
そんな子供たちがどんどん生まれています。
先日、中国人の親友と食事を一緒に
したのですが、日本の子供の虐待の話になり、
「中国では、虐待なんて考えられない。
いまや、日本人の子供より、
中国人の子供の方が幸せになっちゃった」
とつぶやいていました。
もちろん、これは一中国人のご意見であり、
中国にも教育の問題は山積しては
いることは間違いありません。
平均すれば、まだまだ日本の
方が教育の環境は整っています。
でも、中国の教育環境の伸びは
目を見張るものがあります。
着実に、改善し、力をつけていることは
間違いありません。
その成果は既にでています。
上海は世界一の教育都市となり、
世界の学力テストPISAでは断トツの1位に
躍り出ました。
単なる基礎学力だけでなく、
この国では「論破する」力を養うことが
重視されています。
基礎学力と、
論破力と、
そして、絵本によって豊かな感受性や
芸術性、そして幅広知識をを兼ね備えたら、
無敵の力を持つことになるでしょう。
子供たちに必要な教育を
考えるとき、
ちょっとだけ海外の事情も
視野にいれると、
とても参考になることが
いっぱいありますね。
それでは、今日も、
絵本の読み聞かせを楽しみましょう!
_____________________
インストラクター養成講座の
説明会が下記の日程で始まります。
ご興味のある方はぜひ
ご参加ください。
<インストラクター養成講座説明会>
3月6日 調布 カフェaona 15時30分~16時30分
3月7日 稲城 iプラザ 14時分~15時
3月13日 調布 カフェaona 15時30分~16時30分
3月18日 稲城 iプラザ 14時分~15時
3月27日 北千住 こそだて喫茶cotoca14時分~15時
参加費:2000円 ドリンク付き
お申込み:info.ondoku@gmail.com
<対面講座のご案内>
↓
英語絵本の読み聞かせをスタートしたい方は
初級講座へどうぞ。
インストラクターに興味のある方は
養成講座の説明会にお越しください。
1~3月に多数開催します。
↓
<バイリンガル絵本読み聞かせ「初級」講座>
英語絵本の詳しい取り組みを方を学ばれたいという方は、
ぜひ、「バイリンガル絵本読み聞かせ初級講座」のご受講をお勧めします。
■<初級講座>
Part1:3月7日(木)9時45分~11時45分
Part2:3月18日(月)9時45分~11時45分
場所:稲城 iプラザ 京王線 若葉台駅
料金:24,000円(税別、テキスト、絵本込み)
条件:子連れ参加OK
<お申込みは方法↓>
https://resast.jp/events/318474
____________________
■<初級講座>
Part1:3月30日(土)9時45分~11時45分
Part2:4月6日(土)9時45分~11時45分
場所:稲城 iプラザ 京王線 若葉台駅
料金:24,000円(税別、テキスト、絵本込み)
条件:大人だけ参加の講座となります。
お子さんの同席はできませんのでご注意ください。
<お申込みは方法↓>
https://resast.jp/events/318475
4月に大人だけの講座を
調布 たづくりで開講予定です。
日程が決まり次第お知らせします。
上記日程以外でご受講をご希望の方は
下記にメールをお送りください。
件名:初級講座受講を検討中
お名前:
希望曜日:例 金曜日
<バイリンガル絵本読み聞かせ「中級」講座>
【大人集中】
中級講座は、初級講座を受講した方のみが受けられます。
料金:26,000円(税別、テキスト、絵本込み)
本講座の詳細についてはinfo.ondoku@gmail.comまで。
各クラブの詳細:お申込みは下記よりご確認ください。
https://ondoku.jp/events/event/