3連休、いかがお過ごしでしたか?

 

私は、お天気の中、

子供の幼稚園の運動会を楽しんで

来ました。

 

子供たちの成長する姿から

たくさんの元気をもらいました!

 

 

さて、9月の最終週もたくさんの

「バイリンガル絵本クラブ」を開催します。

日程と会場は下記よりご確認ください。

https://ondoku.jp/events/event/

 

 

さて、今日はお勧めの英語絵本をご紹介します。

 

タイトルは、

 

『Five Little Monkey’s jumping on the bed』

 

 

です。

 

この絵本は、手遊び歌が元になっています。

 

 

英語圏の人であれば、誰でも知っている

とても有名な手遊び歌です。

 

 

 Five little monkeys jumping on the bed

 

One fell off and bumped his head

 

Mama called the doctor And the doctor said

 

No more monkeys jumping on the bed

 

というフレーズが繰り返されます。

 

 

5匹の子ザルが、

ベットの上で、飛び跳ねて、

一匹が落ち、頭を打ちます。

 

ママが病院に電話をすると、

お医者さんは、

 

「もう、ベットで飛び跳ねちゃだめだよ」

 

と言います。

 

でも、残りの4匹は懲りずにジャンプし、

1匹が落ちて頭をうちます。

 

この繰り返しで、最後の1匹まで

落ちるという内容です。

 

手遊びの仕方は、

 

左手をベットに、

右手の指を5匹のおさるに見立てて、

ベットから落ちる様を表現します。

 

やり方が、Youtubeなどを参考に

してみるとよいでしょう。

 

 

絵本の最後では、

5匹全員が落ちて、

眠りについたことで、

 

「ようやくママも眠れるわ!」

と喜ぶママが、

ベットの上でジャンプすると

いうおちになっています。

 

 

実はこの手遊び歌は、以前紹介しました、

お勧めの英語歌CD、

 

『Wee Sing

Children's Songs and Fingerplays』

 

の中にも収録されていますよ。

 

 

我が家の子供たちも、1歳半位

からこの歌を歌いだし、

絵本も大好きで繰り替えし読んでいます。

 

 

また、ベットの上でこの歌を

歌いながらジャンプし、

落ちるを繰り返す遊びも

大好きでよくやって

私に叱られています(汗)

 

 

リズムよく、繰り返しがあって

子供たちも覚えやすい絵本なので、

ぜひ読まれてみてください。

 

 

なお、この絵本や手遊びは、バイリンガル絵本クラブでも

時々登場します!

 

一緒に絵本と英語絵本を楽しみたい方は

ぜひご参加くださいね。

https://ondoku.jp/events/event/

フォローしてね!

**********************************

おうちで英語絵本を取り入れたバイリンガル育児を行うための、

ヒントを365回お届けします!今すぐ下記より登録してね!

『英語絵本の読み聞かせでバイリンガルを育てるママのためのすくすく音読メール』

 

なんと今なら豪華特典付き!今日から英語絵本の読み聞かせを始められる

「ママのための英語絵本読み聞かせスターターマニュアル」

をプレゼントがもらえます。今すぐ登録してプレゼントをゲットしよう!

**********************************