こんばんは~。


長野出張から自分のペースがつかめていない

日出楼です。


日出楼という名は

昔の飼い猫の名前です。


私と一番長い間過ごしてくれた黒猫ちゃんでした。


写メも、デジタルカメラも無い時代でしたので

UPできる画像がありません。

時代の移り変わりも感じますね。




ネタがありません!!!



で、稚グッピーの様子を。


↓ ↓ ↓ ↓
日出楼商店と小さな生きものたち

何匹いるのか

未だに確認出来ません!




稚グッピーがパクっと食べられたところを

初めて見てしまったので

稚グッピーを助けるために

こんなのを購入してみました。


↓ ↓ ↓ ↓
日出楼商店と小さな生きものたち

次に出産を控えている

お母さんを入れてみました。


餌をうまく食べれなさそうだったので

すぐ出してしまいましたが

出産時には入れようと思います。







おまけ~。


今日はどこも大雪でたよね。

私は今日、月に一度の土曜出勤でした。


普通タイヤのミラでの出勤を諦めて

最寄駅まで徒歩20分の道乗りを行き

JRにて移動。

その後、巡回バスにて

無事仕事場に到着。

車だと20分位の移動が

小一時間ですよ。。。


巡回バスの窓からの風景です。

ちなみに岐阜県庁付近の田園風景です。

裏金問題で一時騒がせていましたね。

お札を焼いたというのは本当なのかっ!


↓ ↓ ↓ ↓
日出楼商店と小さな生きものたち


最近は写メの方がUP時に便利なので多くなりました。

そうなると

画質の良い携帯が欲しくなりますね!


クリスマスプレゼントは

60センチ水槽をすでに貰ってしまったので

自腹か・・・

う~ん。。。






こちらもご覧いただけるとうれしいです。


名古屋発!あなたは知らない接客業界のウラ話!!!

http://hiderosyoten.blog24.fc2.com/