またまた3月の野花ランチつながりネタです\( ˆoˆ )/

胡瓜草(キュウリグサ)はリカさんのご説明で、割と何処にでも咲いてるとのことだったのでした。
気をつけて見ているとあったーー!

葉っぱがキュウリの香りです(^_^*)
お花は小さいですが、勿忘草に似ていて可憐です。
確かにウォーキングコースで沢山見かけることが出来ました。
この子らは水路に向かって伸びていましたが普通は上向き。


踊子草(オドリコソウ)も発見。
踊子草はリカさんが実物を見せてくれたのですが、自生してるのを見ると結構な存在感です。
今まで気に留めずにいられたことが不思議なほど(⌒-⌒; )

また新たな出会いが楽しみです☆〜(ゝ。∂)