急に思い立って沖縄に旅行に

行って来ました

 

妹が嫁いだ関係で沖縄には

もう何度も足を運んでいる所です

 

先日発表会が終わり

その翌日にやった打ち上げで子供達が

「次回はひめゆりが踊りたい」

と言いました

 

『ひめゆり』とは

第3回目の発表会の時

沖縄戦争の犠牲になった

ひめゆり部隊の少女達をテーマ

振り付けした作品です

 

その時は

へ~そういう作品に関心を持つんだと

思いましたが

 

そんな事も忘れて沖縄へ出発しました

 

レンタカーを借り

なんとなく運転していたら

そうだひめゆりの塔に行こう

急に思い立ちました

 

そこは今まで何度も行っている場所で

その度に色々と考えさせられる

場所でもあります

 

慰霊碑(いれいひ)の前で

『あなた達のお陰で今私達は

幸せに暮らすことが出来てるの

ありがとう』

と手を合わせ

戦争の犠牲になった少女達のために

私がしなければいけない事は何だろうと

再び考えました

 

沖縄のは美しく

の青さも素晴らしい

 

帰りの車の中で見たキレイな夕陽

しくしく残酷(ざんこく)な状況でも

変わらなかったんだなあと思うと

自然

地球の果てしない強さを感じます

 

社会

個々の人間

ブレることがあっても

自然は絶対にブレる事は

 

地球は人間のエゴによって

破壊(はかい)しかかっているのにも関わらず

(りん)としている

 

人間は自然にはかないません

 

ありがたく感謝し共に生きる意識が必要です