おはようございます。CHIKAです❤️
三重県にあるしだれ梅🌸で
有名な結城神社に行ってきました
1月7日だからもうすいてるかな〜
と思って行ったのですが
たくさんの車で道は渋滞🚗
大人気の神社です⛩
結城神社は後醍醐天皇を
奉じて「建武新政」の樹立に
貢献した結城宗広公を祀る神社✨
毎年2月下旬ぐらいになると
300本のしだれ梅が咲き誇る
神社で三重県屈指の梅の名所
として有名です🌸
今はまだこの状態
梅が咲くよと言われてもビミョー

一か月半もすれば別世界❤️
いち早く春の訪れを
告げてくれる梅の花🌸
普段でも温かい雰囲気に
満ち溢れているステキな結城神宮
梅の咲く季節は境内に梅の
甘い香りと華やかな
梅の花に満ち溢れています
梅の花の成分はジャスミンや
クチナシと同じだそうです
梅の香りの香水もあるようです
赤い花が咲く梅を「赤梅」
ではなく「紅梅(こうばい)」と
書くのは、中国で赤は赤裸々や
赤貧と言った悪い意味を
連想するから。
そのため赤色を表現するときは
こちらの「紅」を
使っているそうですよ❤️
また寒波がきて寒くなるとか
平地でも雪が降ると言われています
温かくしてお過ごし下さいね

お読みいただき
ありがとうございました
素晴らしい一日
になりますように❤️
※ ※ ※
✨伊勢神宮参拝イベント✨
1月16日(土)、17日(日)
三重県在住、伊勢神宮
大好きCHIKAが伊勢神宮内宮と
龍スポットをご案内致します❤️
美味しい伊勢グルメを
みんなで一緒に食べたり
普段できないような
スピリチュアル話をワイワイしながら
一緒に伊勢神宮参拝しませんか?
すっごく楽しいですよ❤️
1月16日はキャンセルがでた為、残1名
1月17日は残2名です
まってまーす❤️
また遊びに来てね❤️