こんにちはニコニコ

 



今日は本田健さんのご著書

「happy money」ですラブ

 


この本は本田健さん自らが

英語で書き、日本語に訳された

世界25カ国以上で発売された

「お金と人生の幸せな関係」に

ついて書かれた本です照れ

 



私は、最近お金について

勉強しているので本田健さんの

本を読んでいますニコニコ

 



この本の表紙、黄色に文字で

スマイルが表現してあって

とてもかわいいなと思いましたお願い

 



黄色って見るだけで

Happyな気分になるので

大好きです❤️

 



お金には2つの種類があるそうです。



 

一つが「happy money」



 

もう一つが「unhappy money」

 



この二つは収入が多いとか

資産の金額には関係ないようです。



 

お金を受け取ったり

与えたりしたときに

そのお金がどんなエネルギーを

持っているかで決まると

書かれていますびっくり

 



どちらの流れに乗るかは

本人の選択次第キョロキョロ



 

「Happy Money」の

流れに乗りたかったら

お金を受け取る時、払う時に

感謝するだけでいいそうです。



 

この事を知ってやってみよう

としてもこれがなかなか難しいショボーン

 



お金を貰ったら貰ったで

「働いてもないのに貰うなんて…」と

罪悪感に包まれ、必要な物を買うときで

さえもお金を払うことを躊躇してしまう



 

お金との健全な関係が

築けていない人が多いそうです

 



私自身もその中の一人



 

以前よりは随分よくなりましたが

お金を使う事に躊躇してしまう

事が多々ありますニコ

 



上手くお金を循環させている人は

お金を払うときに「お友達をたくさん連れて帰ってきてね」と送り出すようですが私も心の中では「お金さんありがとう。お友達をたくさん連れて帰って来てね」と言っていますが、実際は心からサラっと言えているわけではありません。



 

これがもっと爽やかに

言えるようになれるように

したいなぁと思う今日この頃ニコニコ

 



お財布の中のお金も

「ニコニコ笑っている」のと

「泣いている」のが

あるそうですキョロキョロ


 


罪悪感や怒り、悲しみなどを

感じながら支払ったお金は

泣いていて、幸せな気分で

支払ったお金は笑っているとのこと。



 

支払った人のポジティブな

エネルギーが宿っているそうです。



 

お財布の中のお金さんには

ニコニコ笑っていて

ほしいなと思いましたお願い

 



そのためにもポジティブな

エネルギーでお金を支払う

そして貰うラブ

 



実践していきたいと思います爆笑

 


 

 肉巻き野菜🍖

ジューシーラブラブラブ



 最後までお読みいただき

ありがとうございました❤️


感謝してます❤️