こんにちは❤️
今日読んだ本は宮本佳実さんの
「大丈夫、あなたは「好き」を仕事にできるから」です。
ワークライフスタイリストとして
「可愛いままで起業できる」を
コンセプトに活動されています。
会社員から起業されて
今思い通りの人生を歩んでみえます。
セミナー、ブログ、本などでも
大人気の素敵な方です(^o^)
宮本さんは名古屋に住んでみえて、
私も生まれも育ちも名古屋なので、
勝手に親近感を持っております( ^ω^ )
起業って聞くと難しそうとか、お金がいっぱいかかりそうとか、はじめの1歩が分からないなど
見えない不安を感じますが、宮本さんは分かりやすく伝えてくださっていてブログや本を読むと
「あ!それなら私にも出来そう」と、心がウキウキしてきます。
「好き」のパワーって本当に
大事だなと思います。
意識してないと案外
「好き」って分かりづらい。
例えば、カフェにランチしに行った時、AランチとBランチがあった。
本当はAランチが食べたいんだけど、Bランチの方が安いからBにしようと値段で決めてしまう。
こうして自分の気持ちに蓋をしてしまうと、どんどん自分の本当の「好き」が分からなくなってしまうのです。
この例えは以前の私です。節約はいい事という謎の価値観( ̄∇ ̄)
貰った物だからとか使わないともったいないからと何も考えずに使う物。
本当にそれ「好き」?
本当にそれ「食べたい」?
自分のまわりが「好き」で満たされていくと心が自然とウキウキしてきます。
「好き」な事もそう。
歌うの楽しいー♡とか
料理が好きー♡とか
おしゃべりしてるとあっという間に時間たつ♡
大事なヒントがいっぱい詰まってますね!
「好き」にフォーカスして心が満たされていくの、とっても大事だなと思います。
毎日の日常を「好き」で埋めていくとそれが好きな仕事につながっていくんだなぁと思いました。
宮本さんの本はワークのコーナーも多いので、自分の気持ちがよく分からないとモンモンしてる方にオススメです(^O^)
書きだすと自分の本当の気持ちに
気づきやすくなります!
今日も素敵な一日でありますように♡
お読みいただきありがとうございました❤️