出張マジックショーで遠方へ!苫小牧市の障がい者支援施設にマジック出前! | 出張芸ボランティア「マジック出前します!」余興の定番! by AraDinのマジックなDI

出張芸ボランティア「マジック出前します!」余興の定番! by AraDinのマジックなDI

マジックは笑いあり感動あり、感情を豊かにしますね。出張芸ボランティアで札幌及び近郊の福祉事業所・町内会・幼稚園・学校などを回りました。27年で270回。
行事の余興や出し物で困っていたら気軽にお問合せください!
日頃はちょっと絵になる出来事も。

  ボランティアマジシャンごあいさつ

 

北海道は札幌住みのアラヂンです、

おはようございます!

ボランティアマジシャンとしまして、

出張マジックショーを披露しています。

 

  出張で久々に苫小牧でマジックショー

苫小牧は、過去に何回か行っています。

実家がそちらなので、実家で前泊

がよくあるパターンです。

 

担当者から、コロナ明けで

試行錯誤しているとのことで、

今回、白羽の矢を立てていただきました。

 

従前は、かなり活発に行事を催していた

ようですね。

事前の打合せは、かなり丁寧にしていただきました。

 

2018年、苫小牧へのマジック出前はコチラ⇩

 

  久しぶりですが、反応も良く

 

障がい者施設は、マジック出前を

はじめた当初よりは、正直、減っています。

というよりも、高齢者施設が増え、

比率的に出演が減ってきたんですよね。

 

反応は間違いなく上々で、

飽きることなくたくさんの方が注目して

リアクションしてくださいました。

 

 

 

終わった後も、施設長様と懇談させていただき、

熱い思いをいろいろ聞かせていただきました。

引き続きお役に立てればいいなあと思います。

 

様々な行事が本格化しているようです。

マジックショーも、行事の端境期にでも

ご検討ください!

 

それでは、皆様、

本日も快適な1日を

お過ごしください~

 

  プロフと連絡先

 

 

 

手品を見たい方、余興を披露してほしい方、

 レクリエーションの出し物を探している方、

 コチラ↓↓までお問い合わせください!

 

Eメール

aradin.magic★gmail.com

 全角は半角に、ほしじるしはあっとまあくに

 置き換えてください

 携帯 090★2815★7842

 

2014年2月より前は

 コチラで投稿を残しています